
佐久一萬里温泉ホテル最上階「展望コワーキングフロア」で温泉ワーケーションを満喫!仕事して、温泉して、仕事してきた
佐久一萬里温泉ホテルには、「展望コワーキングフロア」というのがあるらしい。 噂に聞いて行っ ...

お役所への届け出がいくつかあって、モヤモヤしながらも提出する
7月には、いくつかお役所に届ける書類がある。しかも、だいたい10日くらいまでに出さないとい ...

PILOTのブルーブラックと、JetStreamのブルーでは、違いがそれほどない気がする
突然思い立って、万年筆を試してみたくなった。 万年筆を使うにあたり、基本的に使う色を黒にす ...

高原避暑地でも連日暑く、パフォーマンスが下がり気味だ
このところ暑い日が続いている。 我が家が位置する町は標高900mあたりに位置し、ロケーショ ...

PILOT「カクノ」やコンバータCON-70N、INK-70など、万年筆導入セットを揃えてみた
万年筆に手を出したくなって、入門用にPILOT「カクノ」を使ってみることにした。 まずはお ...

一人合宿を実践。自宅近隣のホテルに缶詰して、ひたすら仕事を進めてきた。
先日、一人合宿を実践してみた。 一人合宿とは、一人でホテルなどに泊まり、あれこれ考え事をし ...

PILOT「カクノ」で万年筆デビューしてみることにした
急に思い立って、万年筆を試してみたくなった。 これまで筆記用具と言えば、もう10年くらい? ...

長野県はガソリンが高い?もうレギュラー180円超えをそこかしこで見るのだけれど
長野県はもともとガソリン代が高いイメージなんだが、このところ見たことがないくらい高い。 1 ...

日が長い時期に、暮れなずむ空を眺めているのが好きだ
最近は日が暮れるのがかなり遅くなった。 夏至は過ぎたから、これからだんだん短くなるのだけれ ...

LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S. (H-ES12060)を買ってみた
Panasonicのミラーレス一眼「DC-G100」を使っていると、交換レンズが欲しくなっ ...