
カタヤマ肉店で美味しいお肉を色々買って帰る。お肉屋さんでお肉を買うのも楽しい。
私たちが住んでいる御代田町には、「カタヤマ肉店」という、地元では有名なお肉屋さんがある。 ...

さらば「HP Spectre 13」 HPプレミアム下取りサービスを使って回収してもらうことにした
私の脱Macのきっかけになった「HP Spectre 13」。 薄くて軽くて高性能で、とっ ...

モニタ台を設置して、モニタ周りのキーボードやトラックボールを収納。モニタの位置が上がって背筋が伸びるし、机もきれいになってよさそう。
我が家にあるパソコンモニタの周りには、キーボードやトラックボールが設置してある。 我が家は ...

カゴを見たら入りたくなるのは子どもの性分?息子や娘にとって、カゴというのはお風呂だったりするようだ
洗濯物を干したあと、その辺にカゴを置いておいたところ、いつの間にか娘が入っていた。 子ども ...

家族みんなで「プチブロック」を作る。「E5系はやぶさ」と「E6系こまち」を連結・切り離し仕様に組み立て
息子が「プチブロック」を作りたいと言い出したので、朝食を食べたらみんなで「プチブロック」づ ...

部屋の温度が氷点下!?室温-3.5℃とか外気温-10℃とか、ようやく冬らしくなってきた感じすらする。
今朝は久しぶりにえらく寒いと思ったら、とある部屋の気温が「-3.5℃」だった。 室温が氷点 ...

ダイソー「プチブロック」の「E6系こまち 先頭車両」を作ってみた
子どもたち用に、特別なときにだけ使っていい「特別おもちゃ」として、ダイソーの「プチブロック ...

ダイソーの「プチブロック」がなかなか面白そう!子どもたちもこれを使って何やら作ってみている
100均のダイソーで、小さいブロックを組み立てて作るおもちゃが売られている。 「プチブロッ ...

北陸新幹線で東京駅名物?「万かつサンド」(肉の万世)を久しぶりに食べる
東京での仕事上がり、長野への自宅に向かう道すがら。 北陸新幹線で久しぶりに「肉の万世」の「 ...

Pixel 3aで過去に撮った写真の背景をぼかせるようになった。ただし、AIが人物だと判定した写真に限る。
Pixel 3aの「フォト」アプリで、過去に撮影した写真を眺めていたら、「背景をぼかす」と ...