
「DaVinci Resolve Speed Editor」がBluetooth接続ではまともに動かなくなったから、諦めて有線接続して使う
「DaVinci Resolve Speed Editor」をBluetoothで接続して ...

たとえブログに書きたいネタが思い浮かばなくても、書きたいという気持ちを書けばいい
毎日ブログを書き続けていると、自分の波があるのがわかる。 最近はノリが悪い感じで、「今日は ...

DaVinci Resolve Studio 17.2にアップグレードしてから、Speed Editorの調子がどうもおかしい
いつも動画編集に使っている「DaVinci Resolve Studio」が17.1.1→ ...

「DaVinci Resolve」動画ファイルのフォルダを移動したら、「メディアの再リンク」で一気に再リンクする
「DaVinci Resolve Studio」で動画ファイルの編集をするようになって4ヶ ...

「DaVinci Resolve Speed Editor」のアップデート方法。USBケーブルで本体とパソコンを有線接続すべし。
「DaVinci Resolve Studio」の最新版17.2をインストールしたら、「S ...

「docker基礎からのコンテナ構築」がかなりわかりやすかった。DockerやDocker-composeの基本的なところを押さえる良書。
「さわって学ぶクラウドインフラ docker基礎からのコンテナ構築」という本がとてもわかり ...

オフィシャルブログが虫の息になっていたので、抜本的改革を執行したら、息を吹き返してきた話
このブログをはじめるよりはるか前から運営していたブログがある。 一応、そちらが私のオフィシ ...

タスク管理はデジタルとアナログを特性に合わせて使い分ける
今年は手帳を2冊体勢にしていて、これと合わせてタスクの管理方法も見直している。 「タスク管 ...

「やりたくないこと」は、「代わりに何をするか」をセットで考えておくと、だんだん止められるようになる
「やりたいこと」「やりたくないこと」をたまにノートに書き出している。 なぜかと言うと、「な ...

Gmailのメールをmbox形式でエクスポートする
もう何年もWeb版のGmailだけを使ってきたのだが、そろそろGmailではまかないきれな ...