御開帳前の善光寺で金色のだるまをゲット!願いを込めて、右目を書いてみた。
妙高高原からの帰り道、善光寺に寄った。 善光寺は7年に1度の御開帳の年だそうで、本殿の周り ...
低調なときが訪れている
どうもこのところ、アウトプットすることに疲れてきている感じがする。 ブログを書いたり、メル ...
「怪獣8号」が読みたくてレンタルコミック。たまには紙の本で漫画を読むのもよい。
久しぶりにレンタルコミックをしてみようと思った。 「怪獣8号」が読みたかったのだ。 怪獣8 ...
元日は軽く仕事をしつつ、子どもたちと遊びながら過ごす。
元日の朝。 一昨日降った雪がまだ庭に残っていて、雪だるまを作りたいとか言う長女に喚起されて ...
2021年3大ニュース。子どもは就学就園、事業は法人化、東京事務所は撤退。
2021年も最後の日だから、今年の3大ニュース (と言う名の、ただの思いついた思い出)を書 ...
オンライン忘年会に参加すべく、割とガチな機材を準備して参加したら快適だった
オンライン忘年会に誘われたので、参加することにした。 思えば、忘年会という響きのイベントは ...
はじめての内視鏡検査。食道に入るあたりで吐きそうになったが、その後は比較的楽に検査できた。
会社の健康診断をしてきた。 法人化してから、はじめての健康診断だ。 健康保険に入って、何を ...
「奨学金返還完了のお知らせ」が届いた。10数年かけてようやく完了した。。。
日本学生支援機構 (JASSO)から、「奨学金返還完了のお知らせ」が届いた。 先月に引き落 ...
東京に行かなくなってから起こったこと→家電量販店のポイントの有効期限が切れそう
東京にめっきり行かなくなった。もう何ヶ月も行ってない。 行くとしても年に数回である。全部コ ...
劇場版「ペルソナ3」がAmazonプライムビデオで見放題になっていたから、一気に見てしまった
ペルソナ25周年記念の中で、ペルソナシリーズのアニメがAmazonプライムビデオの見放題に ...