
新鮮な朝採り「たけのこ」を、たけのこご飯と、かつお節醤油和えで食べる。もちろん、うまかった。
新鮮なたけのこをもらったので、早速、下処理をした。 鍋に水を入れ、重曹を入れて、1時間くら ...

朝採りたけのこを今年もいただく。新鮮な食材が手に入る喜び。
去年に引き続き、今年もたけのこをもらった。 こうして過去の記事を見る限り、去年もこの日にも ...

ゴーヤの苗をホームセンターで買ってきて、プランターに植え替える。夏場のグリーンカーテン計画再始動。
強烈な西日対策のため、ゴーヤを植えてグリーンカーテンを作ろう!と思い立ち、ゴーヤを植えてみ ...

ニンジンを間引く。庭の一角に作った畑で、だいぶ育ってきた。
庭の一角に畑を作っていて、今年は奥さんがニンジンのタネをまいた。 ちょびちょびと芽が生えて ...

庭に植えたニンジンの芽が生えてきた!ついでに植えてないじゃがいもの葉も生えてきている
奥さんが植えたニンジンの芽が生えてきた! 畝の真ん中あたりをよーく見てみて見ると・・・ こ ...

「cafe & bar green room」でランチ。太麺のナポリタンやホットサンド、キーマカレーを楽しむ。
今日は御代田町にある「green room」さんでランチしてきた。 住宅街の中、狭い道を進 ...

強烈な西日対策に、ゴーヤによるグリーンカーテン計画を発動することにした。
私が自宅で仕事をしている部屋は、西日が強烈に当たる。 おかげで夏場は室温が40℃近くなる日 ...

ようやく愛車のタイヤを夏タイヤに交換。子どもたちも作業を手伝ってくれた。
愛車のタイヤを夏タイヤに交換することにした。 例年だとGW前か、GW中に換えることが多いの ...

庭に机を出して、ランチを食べる。過ごしやすい季節になってきて、こうやって外で食べるのも気持ちがいい。
今日は天気も良く、暖かかったので、庭に机を出して、そこでお昼ご飯を食べることにした。 暖か ...

最終処分場にゴミを捨てに行ったり、家の中を大掃除したり
今日は町の最終処分場に行って、ごっそりと捨ててきた。 GWに入ったことだし、一掃してやろう ...