
誕生日もいつもどおりに過ごす。それも幸せというものだと思う。
また1つ歳を取った。 今日が誕生日だからといって、特別なにかをしたわけでもなく、いつもどお ...

新鮮な朝採り「たけのこ」を、たけのこご飯と、かつお節醤油和えで食べる。もちろん、うまかった。
新鮮なたけのこをもらったので、早速、下処理をした。 鍋に水を入れ、重曹を入れて、1時間くら ...

朝採りたけのこを今年もいただく。新鮮な食材が手に入る喜び。
去年に引き続き、今年もたけのこをもらった。 こうして過去の記事を見る限り、去年もこの日にも ...

新しい案件に注力していると他が疎かになるが、そういう時期もあるのだから気長にやっていこう
このところ、どうもフリーランスエンジニアとして働いている部分の負荷が高くて、あまり他の活動 ...

「八海山本格米焼酎 オーク樽貯蔵 風媒花」ふらっと新潟に行ったときに買ってきた秘蔵のお酒
先日、ふらっと新潟まで行ってきた。 そのときに見かけたお酒の中で、なんだかビビッと来たので ...

息子を「スーパーマリオ 3Dワールド」でトレーニング中。なかなかうまくならないけど、楽しそうにはやっている。
息子とNintendo Switchで「スーパーマリオ 3Dワールド」をプレイしはじめて、 ...

「Lenovo IdeaPad Duet Chromebook」をサイドモニタとして使う贅沢。Chromebook同士ならデータの同期も勝手にやってくれるのがまた快適。
Chromebookを何台も持っていてどうするんだ、と言われることはあるが、複数台を使って ...

ゴーヤの苗をホームセンターで買ってきて、プランターに植え替える。夏場のグリーンカーテン計画再始動。
強烈な西日対策のため、ゴーヤを植えてグリーンカーテンを作ろう!と思い立ち、ゴーヤを植えてみ ...

初めての娘と2人きりでお留守番。娘は私の膝の上で寝てみたり、おやつを食べてみたりして過ごした。
今日は上の娘の幼稚園の参観日だった。 息子が去年卒園した幼稚園でもあり、参観日について来て ...

ニンジンを間引く。庭の一角に作った畑で、だいぶ育ってきた。
庭の一角に畑を作っていて、今年は奥さんがニンジンのタネをまいた。 ちょびちょびと芽が生えて ...