
Chromebookで簡単にスキャナが使えるようになった!これは手軽で便利!!
Chromebookのバージョンが上がって、複合機などから直接スキャンできるようになったら ...

夜寝る前に息子とゲームで対戦。「世界のアソビ大全51」なら色々と遊べていい。
今日は息子が寝る前にゲームをして遊んだ。 プレイしたのは、Nintendo Switchの ...

みはらしの湯でひとり温泉を楽しむ。山の向こうに日が沈む様子を露天風呂から眺めた日。
今日は「平尾温泉 みはらしの湯」に行ってきた。 ほぼ毎週のように通っていて、だいたい同じ時 ...

「東亰ザナドゥeX+」をクリア。2周目に入ってからも意外と続いている。
「東亰ザナドゥeX+」をついにクリアした。今月の頭くらいの話だ。 プレイ開始が2月半ばだっ ...

「やきとりの扇屋 佐久平店」で焼き鳥を食べながらビールを飲む。たまにはこういうのがしたいのだ。
今日は夕方ごろに奥さんの用事があり、お出かけして、そのまま晩ごはんを食べて帰ることにした。 ...

放送大学で「教育・学校心理学」を履修した理由。息子や娘が小学校、幼稚園に進学した影響もあり。
この春から放送大学に入学していて、「教育・学校心理学」という科目を履修している。 一緒に履 ...

放送大学から学生証が届いた!学習センターまで取りに行く気になれず、郵送で取り寄せた
放送大学から学生証が届いた。 放送大学は自分が所属する「学習センター」というのがあって、学 ...

放送大学で「心理学概論」を履修した理由。これから学ぶ「心理学」という分野の目次になると期待。
この春から放送大学に入学していて、最初の学期では「心理学概論」という科目を履修している。 ...

放送大学で学ぼうと思った理由。公教育への興味、自宅でマイペースに学習を進められる、学費が安い。
2021年の春に放送大学に入学した。 ここではなぜ私が放送大学に入学しようと思ったのか、に ...

YouTubeのサムネイル用に動画の切り抜き (クロップ)を取るなら、Windows標準アプリ「フォト」が便利
YouTubeのサムネイルを作るときなんかに、動画からとある場面を切り抜きたいときがある。 ...