車山高原で展望リフトに乗って山頂へ。車山神社を参拝したり、景色を眺めたりして高原の夏を楽しむ。

2023-06-26

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

車山高原に行ってきた。

前に白樺湖に行ったときに、車山高原がすぐそこだということを知って、今回はこちらまで足を伸ばした感じだ。

冬場はスキー場として営業しているのは知っていたし、来たことがある気がするんだけど、夏の車山高原ははじめてである。

無料駐車場に車を駐めたら、鳥居が目についたのでまずは行ってみる。「単車神社」というらしい。

その名の通り、単車にご利益があるのか、バイカーが近くにわらわらといた。バイク用駐車場のすぐそばということもあるのだろうけど。

神社を見かけたとあらば、お参りしていくのが我が家の流儀。ありがたく参拝しておいた。

車山の周辺はハイキングにもよいようで、登山する格好をしている人があちこちに見受けられた。

山頂まで歩いて行ける道はいくつかあって、およそ1時間~1時間半くらいの工程のようだ。

歩かないでも山頂に行けるよう、展望リフトが運営されている。要はスキーのリフトを夏も動かしているのである。

子連れな我々は迷わずリフト。チケット売り場に向かおう。

リフト券はいくつかの区分があって、まずは片道/往復と、1区間/2区間の4パターン。それに大人、小学生、幼児 (4~6歳)といった3つの区分がある。

1区画/2区画というのは、リフトを乗り継いで山頂まで行くから、下か上のリフトのどちらかに乗るか、どちらにも乗るか、ということだった。

ちなみに、下のリフトがスカイライナーで、上のリフトがスカイパノラマという名前らしい。

詳しい料金体系については、公式サイトを参考にして欲しい。

我が家の構成だと、

  • 大人 2人 = 2,400円 x 2人 = 4,800円
  • 小学生 1人 = 1,600円
  • 幼児 1人 = 800円
  • 幼児未満 1人 = 0円

で、合計7,200円になる。実際は手元に割引券があったから、1人100円引きで6,800円だった。

正直に言うと「結構するなぁ」という印象。

チケットを買ったら、早速、下のリフト「スカイライナー」に乗り込もう。

4人乗りリフトなので、子連れとは言え家族5人では載せてくれず、2組に分かれて乗車した。母、長女の2人組と、私、長男、次女の3人組で乗車。なぜか長女は母親と一緒がいいと言って、次女は私がいいと言うからこうなった。

リフトからは夏場のゲレンデがよく見えた。

雪景色とは全く違う景色が展開されている。

レンゲツツジが咲き始めていて、緑の中にぽつぽつとオレンジとピンクの間のような色が見えた。

長男や次女とよくわからない会話をしながら、リフトは終点まで登っていった。

リフトを降りると、次はあちらに行くようにという看板があった。

中腹にもカフェがあって、そこで一息つけるようになっていた。

ハイキングをしている人たちもいるし、登ってきて一息つくのによいのかもしれない。歩いて登る人たちにはトイレも貴重だろう。

続いて、上のリフト「スカイパノラマ」に乗り込む。

こちらも4人乗りリフトで、スカイライナーと同じメンバの2組に分かれて乗車。

スカイパノラマは最後にぐぐっと登っていくようで、後半が急上昇だった。

登っていくごとにひんやり感がどんどん増していって、半袖、半ズボンだと肌寒いと思うくらいになっていった。

相変わらず3人でよくわからない会話をしながら終点まで登っていく。

リフトの終点はもう車山の山頂だ。

山頂と言っても尖っていて足場があまりないという感じじゃなくて、平たく開けた感じだった。

リフトを降りたあたりに巨大な枠があったんだけど、フォトフレームに使えということだろうか。

KURUMAYAMAに来た感じがすることだろう。

リフトを降りて歩いていると、車山神社があった。

車山神社

ここは山頂をひととおり見て回ってから参拝するとしよう。

標高1,925mにある車山神社のお参りがどんな体験になったかは、別の記事で書いたのでそちらを見て欲しい。

そして、神社の先には「スカイテラス」があった。

斜面に張り出すように作られている舞台のような感じで、ここから車山高原を見下ろすもよし、遠くの山々を見渡すもよし。

車山から蓼科山が見えた

山々の名前はわからないんだけど、蓼科山だけはどれだかわかった。

天気が良いと富士山まで見えるらしいのだけれど、この日は曇り空だったからか見えなかった。

スカイテラスには記念撮影をするための台なんかも作られていたので、家族の集合写真も撮ってみたのだった。

なお、スカイテラスの近くには「気象レーダー観測所」があり、ここだけ金属の塊がどかっとある感じで、存在感を表していた。

気象レーダー観測所

気象レーダー観測所を通り過ぎて、ゴツゴツした石がそこかしこに落ちているところを歩いていくと、「車山山頂」と書かれた看板があった。

ここは標高1,925mとのこと。

看板前で記念撮影などしたら、お待ちかねの神社を参拝しつつ、リフトの方に戻っていく。

途中で車山高原を見下ろしてみると、道が何筋かとおっていて、そこを歩いている人たちが見えた。

この写真の中にも何人か写っているんだけど、ほとんど見えたものではないだろう。人があんなに小さいんだから、その道はそれなりに遠いのだと思うのだけれど、でも近くにあるような感じもするし・・・と、そこに見える道が近いのか遠いのかよくわかなくなり、見えているものの距離感がバグっている感じだった。

息子がこの景色を見ながら、「ゼルダの伝説でこんなところありそう」とか言ってたのは私も密かに思っていたりして。

ここからあそこまでパラセールで飛んでいくか。あるいは走っていくか。なんてことを考えながら、あの向こうに見える山まで行けそうな感じがした。行かないけど。

そんな雄大な景色を横目に更にリフトの方に向かっていくと、白樺湖が見えてきた。

なるほど、ここは白樺湖と蓼科山が見渡せるビュースポットだったようだ。

これぞ絶景かな。

ついついフラッと来てしまったので、カメラを持ってなかったのが残念である。曇り空だったのもちょいと残念だったかな。

駐車場あたりでもひんやりしていると思ったけど、山頂は更に涼しい感じだった。

標高2,000m近いわけだし、気温差もそれなりにあるのではなかろうか。

リフトで風を切ると体温をどんどん奪われるから、下りのリフトに乗って駐車場まで降りたころには、娘の腕は冷え切っていた。

そして、そんなに冷え切っているくせに、売店のアイスを食べたいとか言う。なんとも現金なものだ。まあ、食べたけど。

長門牧場 アイスクリーム ストロベリースプレー

そんな感じで、車山高原まで思いつきでフラッと行ってみたんだけど、とても満足したのだった。

夏場のスキー場めぐりというのも、なかなか楽しいものである。

車山高原

おでかけ

Posted by junchan