学んできたことをいきなり使ってみて、それがうまくいったのですごく楽しい
2025-07-08
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
先週末に参加したワークショップで、NLPのスキルを新しく学んできた。

正確には昔学んだ内容だけど、今にして思うとほとんど理解できていなかったことを、改めて学んできた。
そうして改めて学んで、理解を深めてみると、これがまた強力なスキルで、しかもすぐにでも使えそうなものだった。
折しも、今日はコーチングの個人セッションがあったので、早速使ってみた。
あと、奥さんと2人で話す時間も取れたので、そこでも使ってみた。奥さんと話すときは、ワークショップで学んだ内容のアウトプットも合わせてやった。
新しいスキルを使ってみると、コーチングのクライアントさんにも、奥さんにも、いずれもいい感じに機能していて、私としてもすごく気持ちがよかった。
新しく学んだことを、すぐに実践して、成果が見えると、なんとも言えない気持ちよさがある。楽しい。
名古屋まで行って学んできた甲斐があったというものだ。
また機会を見つけてどんどん使っていこう。
関連記事

確定申告が終わったら、総勘定元帳を製本する。「製本直送」で手配するととても簡単かつリーズナブルにできる。
確定申告をしたら、総勘定元帳の印刷をしておく必要がある。 私は特に届け出をしてい ...

動画撮影環境の再構築がしたくなってきた。そろそろカメラを買い替えたいし?
動画撮影環境をいろいろと試してきた中で、今はパソコンにWebカメラとマイクを接続 ...

じっくりと商品の見直しをする。紙に書き出し、ワープロでまとめ、印刷したものを貼り出しておくのが最近のやり方。
GW最終日は、奥さんとじっくり事業のことを話し合う時間が取れた。 今日は既存商品 ...

自分の特性をまたひとつ自覚した。自分の特性を自覚することで、活用の幅が広がる。
戸倉上山田温泉に旅行したときに、旅館で子どもたちが寝静まったあとで、奥さんといろ ...

7月に開催するオンライン講座のコンセプトづくりを奥さんと。今月は「コーチングで有効な質問の作り方」で行こう。
今日は奥さんと、今月開催するオンライン講座のコンセプトづくりをしていた。 子ども ...