東横INN前橋駅前に宿泊。少し音が気になる環境だったが、シングルルームでの滞在は快適だった

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

放送大学の群馬学習センターで実施される面接授業に参加するにあたり、前橋駅前にある東横INN前橋駅前に滞在した。

東横INN前橋駅前

群馬学習センターの面接授業を受けるのは2回目で、前回もこの東横INN前橋駅前を利用している。

そのときはハートフルシングルしか空きがなくて、えらく広い部屋に1人で泊まったものだ。

東横INN前橋駅前 入口

この日は到着時間が早かったからか、ロビーはガランとしていた。

東横INN前橋駅前 ロビー 朝食会場

シングルルーム

今回、宿泊したのはシングルルーム。東横インの客室の中でも一番スタンダードな部屋だ。

東横INN前橋駅前 シングルルーム
東横INN前橋駅前 シングルルーム

ベッドは相変わらず広くて、ダブルサイズである。

東横INN前橋駅前 シングルルーム ベッド

デスクはパソコンやノートを起きながら作業できるサイズ。特に、この店舗はテレビが壁に吊られていたので、デスクが広々と使えた。

東横INN前橋駅前 シングルルーム デスク

なお、部屋に付属のテレビは高性能で、パソコンがなくても動画配信サービスを直に見れるようになっていた。

東横INN前橋駅前 シングルルーム テレビがオンデマンドアプリに対応

Amazonプライムビデオやネットフリックスに加入していれば、そのアカウントをリモコンで入力してやる。ログインしてしまえば、あとはテレビのリモコンで画面を操作し、好きな映画やアニメを見ることができるというものだ。

テレビの電源が切れたら?ログイン情報も消えるので、うっかりログインしっぱなしで、次にこの部屋に泊まった人が見放題になる、ということにはならない。今どきのホテルにはマッチする機能かもしれない。

ただ、テレビを吊っている位置が私としては微妙な高さのようで、どうも見ていて疲れてしまう。もう少し下の方についていればいいんだけど、それだとせっかく机が広々と使えるようにしているのに、その恩恵がなくなるし・・・悩ましいところだ。

まあ、私は基本的にテレビは見ないので、机が広い方が私としてはありがたいのかもしれない。

東横INN前橋駅前 シングルルーム デスクとベッドの間

ベッドと机の間は、椅子を引いても更に余裕があるくらいだった。椅子の座面の1.5~2倍くらいの幅だろうか?

全国でほとんど規格が同じ東横インでも、ここの幅は結構違っていたりするから、泊まってみるまでわからなかったりする。

日課のFit Boxingをするにあたって、ここのスペースが非常に重要な情報になるので、あらかじめ知っておきたいものなんだが・・・事前にわかる情報としては、部屋の広さくらいしか目安がなくて悩ましい。

東横INN前橋駅前 シングルルーム ハンガーラック

ベッドの足元の方の壁にはハンガーラックがあった。絵もかけられていた。

東横INN前橋駅前 シングルルーム ユニットバス

ユニットバスは、一人で入るには十分な広さだ。

朝食

朝食は1階ロビーで食べる。部屋に持って帰ってもいいんだけど、そこで食べられるならそこで食べていく。

東横INN前橋駅前 朝食

初日も2日目もだいたい同じメニューだった。

東横INN前橋駅前 朝食

朝ご飯はご飯と味噌汁があればいい派なので、その他に食べられるものがあるというだけで満足度は高い。10数品はあったかな?

うまくて食べすぎた。

全体的に音がうるさい?部屋にいると何かしらの音が聞こえてくる

その他のところでいうと、何か色々と音がする部屋だなぁ、と思った。

まず、壁時計がカチカチうるさかった。東横インの中でも壁時計が音ありか音なしかは結構バラバラだ (私調べ)。うるさいので電池を抜いて、ベッドの下に放り込んでおいた。

廊下の音も結構筒抜けで、扉を開け閉めする音がバタンバタンと聞こえてきたり、廊下の話し声が響いてきたりした。隣の部屋の話し声もまあまあ聞こえていた気がする。

あとは排水の音?がかなり聞こえた。隣の部屋がシャワーしている音なのか、上の部屋から水が降りてくるおとなのかわからないが、割とジャージャーという音が聞こえてきていた。

店舗の近くは居酒屋もあって、外からの声も聞こえてきたかな・・・

時計の音はともかく、あとのものは宿泊した部屋が2階だったから、という理由もあったのかもしれない。

おわりに

放送大学の面接授業に参加するにあたり、東横INN前橋駅前に宿泊した。今回で2回目の利用である。

前回はやむなくハートフルシングルを利用したが、今回は通常のシングルルームを利用した。この方が落ち着く。

若干、部屋にいると何かしらの音が聞こえてくるのは気になったけど、あとはまあ滞在しやすい環境だったと思う。東横イン品質だから申し分ない。

また群馬で面接授業を受けることがあったら利用することだろう。

東横INN前橋駅前

おでかけホテル

Posted by junchan