
放送大学のラジオ授業を運転中に聴くために、FMトランスミッターを試してみる
車を運転しながら放送大学のラジオ授業を聴いている。 スマホで教務システムにログインして、イ ...

サンワサプライの差込口が回る電源タップ「700-TAP049」で電源周りがスッキリした!
差込口が回る電源タップがあったので、使ってみることにした。 サンワサプライの「700-TA ...

「楽天スーパーセール」かつ「5と0のつく日」に爆買いするのがサイクル化してきた
今日は楽天で爆買いの日だった。 楽天スーパーセールの期間中で、さらに5と0のつく日だからだ ...

ミラーレス一眼「Panasonic DC-G100」を使って3ヶ月のレビュー!手軽にサッと持っていけるコンパクトなカメラ
ミラーレス一眼「Panasonic DC-G100」を使いはじめて、いつの間にか3ヶ月が過 ...

水出しコーヒーが程よくアイスコーヒーを飲みたい欲求を満たしてくれるので愛用している
ここ2~3年前くらいから、水出しコーヒーを愛用している。 水出しだと抽出するのに時間がかか ...

マインクラフトで農場や牧場を作って遊んでみる
マインクラフトの世界にもだいぶ慣れてきて、日々の生存確率がどんどん上がってきた。 最初は夜 ...

チェアマットを敷くことで、イスの移動が楽になった。ずれたりめくれたりしなくなり、快適だ。
執務室のイスの下に敷いていたチェアマットを新調してみた。 もともとカーペットを敷いていたん ...

3週間ぶりに温泉に行くと、ずいぶんと日が長くなっていることを感じた
3週間ぶりに温泉に行った。 このところ家を出てなくて、ようやく外に出ることができた感じだ。 ...

DaVinci Resolve用のサーバ構築。Ubuntu LinuxにPostgreSQLとSambaをインストールしたら簡単に作れた。
DaVinci Resolve用のサーバが意外と簡単に作れてしまった。 DaVinci R ...

放送大学の学習進度が鈍化している。中だるみの時期を乗り越えよう。
このところ放送大学の学習が滞っている。 今月頭にあった、中間試験とも言える通信指導ははじま ...