
庭に咲いている花の名前がわからないので、Google先生に聞いてみた。Googleレンズで遊ぶのも面白い。
一時的に気温が下がったりはしているが、着々と気温は上がっていて、夏に向かっている感じはして ...

ようやく冬タイヤを夏タイヤに交換。子どもたちも嬉しそうに手伝ってくれて。
GWのあたりからずっとタイヤ交換をしてしまおうと思っていたのだが、なんやかんやと先送りにな ...

ノートパソコンスタンドを購入。赤子の様子を見ながら隣でパソコン仕事をしている奥さんのために。
ノートパソコンのスタンドを探していたときに、これはいいかもしれない、と思ったものがあったの ...

寒くなったのでまたストーブを出してしまった。今も指先がかじかんでいる。
昨日あたりからぐんぐん寒くなってきていて、昨晩はもうかなり寒かった。 今朝はあんまり寒いか ...

「Fit Boxing」でトレーニングするのを忘れていた日。夜に気づいて間に合った (累計279日 継続中!!)
昨日は危なかった。279日目にして、穴を開けるところだった。 いつもは日中にやっている「F ...

在宅勤務に合わせてゲーミングチェア「GTRACING GT099」を導入。1ヶ月半ほど使ってきてすっかり慣れた。
4月から自宅で活動する時間が増えた。 起きている時間はだいたい椅子に座ってパソコンを使って ...

人形を赤ちゃんに見立てて世話をする息子と娘。生後2ヶ月ちょっとのベイビーと一緒に暮らしながら、彼らは何を思うのか。
第3子が誕生してから2ヶ月ちょっと。 子どもたちも、妹ができたことに対して色々思うことがあ ...

書類整理祭りを開催。じゃんじゃん捨てて、どんどんファイリングしていって、カテゴリごとにカゴに分ける。
昨日に続けて、今日も書類整理祭りだった。 昨日でだいぶ整理はしていたものの、今日もまた出て ...

「Fit Boxing」デイリーレッスンの内容は日によって変わるため、楽勝な日もあればクタクタになる日もある。
「Fit Boxing」をNintendo Switchではじめてから、はや280日近く。 ...

家に溜まっている書類をかき集め、整理整頓を。今日は1部屋に集結させて、整理するところまで。
兼ねてから、家の中にある書類を一斉に整理整頓しようと思っていた。 書類の整理整頓自体は日頃 ...