
認定心理士の会が主催するセミナーに初参加。とても興味深い話が聞けて面白かった。
今日は認定心理士の会が主催するセミナーに参加してみた。 認定心理士の会とはその名の通り、認 ...

Pepper Jobs タブレットスタンドでモバイルモニタを設置して、机がスッキリした
15.6インチのモバイルモニタを使っているのだが、どうも時間作業していると疲れてしまう。 ...

自作マシンを組むことで、デスクトップパソコンを再定義した
今年は10数年ぶりに自作パソコンを作ってみた。 なんとなく自作なんてしたら面白いんじゃない ...

Steam Deckをノートパソコン代わりに出張先に持って行って、普通に仕事してきた
先日、一人合宿をしたときに、Steam Deckを持って行った。 ラップトップを持っていく ...

アクアホテルアネックス(佐久平)のシングルルームで一人合宿。あえて生活圏内のホテルを使う。
佐久平駅の浅間口から出てすぐのところにある、アクアホテルアネックスで一人合宿をしてきた。 ...

Androidタブレット「CHUWI Hipad Xpro」でタブレットとの付き合い方を見直した
これまで何度かタブレットを使おうと思っては手にしてきたんだけど、どうも馴染まずに手放してき ...

Steam DeckでFallout4を遊んでいたら、セーブデータが消えてしまった!?
最近はSteam DeckでFallout4を遊んでいる。 かなりゴキゲンに遊んでいたんだ ...

デイリーで飲むカフェインレスのアイスコーヒーはこれでいい「UCC おいしいカフェインレスコーヒー」
今年はじめて買った、トップバリューのカフェインレスコーヒーが衝撃的だった。 これまでカフェ ...

放送大学で認定心理士の道。2年半と30万円くらいかかった。
放送大学に入学し、心理学の学習をはじめてから2年半で「認定心理士」の資格取得要件を満たし、 ...

Ewin タッチパッド付きキーボードの決定版!?タッチパッドの面積が広く、物理ボタンがあるのが良い
Ewinのタッチパッド付きキーボードを買ってみた。 正式な型番が全くわからないから、こいつ ...