
「ニュートン」で社会心理学や神経・生理心理学に関連する特集があったので買ってみた
科学雑誌「ニュートン」の2023年2月号を買ってみた。 本屋さんでパラパラ見てたら、これは ...

放送大学から年末年始に書類が届いた。通信指導の添削結果と、単位認定試験の受験票。
年末年始に放送大学から書類が届いた。 まず年末には、通信指導の添削結果が届いた。 1科目1 ...

ヤッホーブルーイング「福ビール2023 シトラスセッションIPA」をゲット!地元のツルヤは強い。
ヤッホーブルーイングさんが年末年始限定で販売している「福ビール」をゲットした。 地元の超優 ...

2022年にプレイしたゲームたち~マインクラフト、ペルソナ5、ゼノブレイド3、デススト、など
2022年もゲームに時間を費やした。 例年と違っているところがあるとしたら、ゲームをするプ ...

過去最高に正月気分を感じない?
今年は例年になく正月気分を感じない。 元日に裏の神社にお参りには行ってみたけれど、正月ぽい ...

裏の神社に初詣。2023年も穏やかにはじまった。
2023年がはじまった。あけましておめでとうございます。 朝ごはんを食べて、ちょっと落ち着 ...

2022年3大ニュース。法人1期目終了、車を新調、実家に帰省。
2022年もたくさんの体験をした。その中でも3大ニュースというとなんだろうなと適当に振り返 ...

レゴのマインクラフトシリーズにドはまりする子どもたち
子どもたちのプレゼントにこれはよさそうだと、レゴのマインクラフトシリーズを買い与えてみた。 ...

「アトリックス ビューティーチャージ ハンドクリーム」がパソコンしながらでも使いやすくてよかった
この時期になると、パソコン作業の合間に使いやすいハンドクリームを常に探している。 いろいろ ...

万年筆という筆記具の楽しみを教えてくれた「パイロット カクノ」
今年になって、万年筆デビューしてしまった。 これまで筆記具と言えばボールペンだった。多分、 ...