
「今できること」で選んでいくと未来は詰む
仕事にしても何にしても、私たちは「今できること」で選びがちだ。 そして、「今できること」で ...

「自己肯定感」という便利で都合のよい言葉に感じる違和感
また最近、自己肯定感という言葉がブームになっているらしく、これがなかなか都合がいい言葉なん ...

乱立する「なんとか」Payに一切手を出してない理由
「なんとか」Payがいくつも出てきているが、私はどのPayにも未だ手を出していない。 それ ...

占いでよく聞く「運気が上がる」ってなんだろう?
タロットカードを引くときは、毎回どういった問を設定するかはよく考えている。問について考えて ...

タロットカードを引いてみるのも面白い 意外と実用的ですらある
我が家には奥さんが一目惚れ?して買ったタロットカードがある。 私もちょくちょくそのタロット ...

愛車Swiftの5回目の車検 ついにフロントエアロが取り外される
愛車のSwiftが車検から帰ってきた。 このSwiftは、2008年に私が生まれて初めて購 ...

Pythonが楽しくて、何か書きたくなる
このところPythonというプログラム言語が気に入っている。 かれこれ3年くらい前?にはじ ...