
2024年の手帳は「ほぼ日手帳Weeks」に決定!トラベラーズノート (パスポートサイズ)も活用していく
2024年の手帳は「ほぼ日手帳Weeks」で行くことにした。カラーはディープネイビーだ。 ...

プライベートクラウドストレージをNextcloudで構築して、3ヶ月以上運用中。非常に満足している。
自前のクラウドストレージを作れるNextcloudの運用をはじめてから、3ヶ月が過ぎた。 ...

産業・組織心理学会 第38回大会 (会場は静岡県立大学)に参加。学べることがたくさんあった。
静岡県立大学で開催された産業・組織心理学会の第38回大会に参加してきた。 同学会の大会は、 ...

佐久市で開催「じぶんはたらき方講座」の説明会に参加してきた
佐久市で開催された「じぶんはたらき方講座」の説明会に参加してきた。 「じぶんはたらき方講座 ...

9月は学会月間?いくつもの大会があって、出張計画に悩む
今年度は気になる学会に参加してみようということで、いくつかの学会をピックアップしていた。 ...

Ubuntu Linuxで動画編集!kdenliveを試してみた
Ubuntu Linuxで動画編集してみることにした。 Linuxでフリーの動画編集アプリ ...

Linuxデスクトップを普段使いマシンにして3週間。実に快適に使えている。
日常的に使うデスクトップをLinuxマシンにしてから、およそ3週間が経った。 パソコンを使 ...

Ubuntu Linuxを普段使いマシンにしてできなくなったこと。アマプラや放送大学で制約あり。
MinisforumのミニPC「UM773 Lite」にUbuntu Linux 22.0 ...

Linuxデスクトップを普段使いマシンにするにあたって懸念していたこと
普段使いマシンをLinuxデスクトップにしてみようと思い立ち、ミニPCを買って環境を整えて ...

日本認知心理学会 第21回大会に初参加。とても刺激的な時間になった。
日本認知心理学会の第21回大会に参加してきた。 場所は東京都立大学の南大沢キャンパスで行わ ...