
メモ書きするときに、A4サイズのバインダーを使うのをやめて、A6ノートやB7メモ帳を使うようになった。
A6サイズのリングノートをたまたま手に入れたので、メモ書きに使ってみることにした。 コクヨ ...

来年(2023年)の「ほぼ日手帳Weeks MEGA」を開封して、何をどんなふうに書いていくかを考える
来年 (2023年)使う手帳を開封してみた。 来年も今年に引き続き、「ほぼ日手帳Weeks ...

ブログのカテゴリについて考えるも、うまい切り口が思い浮かばず今に至る話
このブログもずいぶんと書き散らしてきており、カテゴリを作ろうと思うと頭を悩ませる。 もとも ...

新しいサービスについて考えるために、新しい切り口を探しているところ
新しい講座やサービスについて考えようと、奥さんと一緒にディスカッションした。 2人ともこれ ...

オンライン講座をOBSで配信しつつ録画しておけば、あとから映像を編集していろいろと使えてよい
このところオンライン講座を開催するときは、OBSを使って配信しつつ、配信しているものを録画 ...

一人合宿では、企画を考えたり、作業に没頭したりするのが気持ちいい
この週末は一人合宿をしてきた。 1泊2日の日程で、ホテルはこのところ定番になりつつある佐久 ...

人生のバランスについて考えるワークショップを開催。ライブ感のある講座が楽しい。
約1ヶ月半振りにワークショップを開催した。 今回のテーマは「人生のバランス」だった。 コー ...

ほぼ日手帳Weeks MEGAの莫大なメモページにこの1年のメモが残っていて、たまに見返すと面白い
今年は1/1から「ほぼ日手帳Weeks MEGA」のメモページにひたすら書いてきた。 途中 ...

新しいキーボードを試してみたい病を発症。突然襲ってくる衝動に悶々とする。
なんだかよくわからないが、急に新しいキーボードを試してみたい病を発症してしまっている。 今 ...

奥さんがセミナーで学んできたことを、一緒に振り返って糧にする
先週末は奥さんがセミナーに参加してきたので、彼女が学んできたことを一緒に振り返った。 私も ...