
来年(2023年)の「ほぼ日手帳Weeks MEGA」を開封して、何をどんなふうに書いていくかを考える
来年 (2023年)使う手帳を開封してみた。 来年も今年に引き続き、「ほぼ日手帳Weeks ...

ボールペンから万年筆に乗り換えてから、「万年筆ってそうだったのか!」と思うことがいくつかあって
万年筆を使いはじめてから、かれこれ半年近くになる。 この間、ずっとPILOTの「カクノ ( ...

ほぼ日手帳Weeks MEGAの莫大なメモページにこの1年のメモが残っていて、たまに見返すと面白い
今年は1/1から「ほぼ日手帳Weeks MEGA」のメモページにひたすら書いてきた。 途中 ...

2023年の手帳は「ほぼ日手帳Weeks MEGA」を続投することにした
2023年の手帳は、今年に続いて「ほぼ日手帳Weeks MEGA」を続投することにした。こ ...

手帳の運用を見直して1ヶ月ほど。だいたいいい感じだからこのままやってみよう。
今年は手帳2冊体制でスタートしたが、思うところがあって10月から「ほぼ日手帳Weeks M ...

大学のテキストを開きっぱなしにするために、「ブッククリップ」を試してみる
放送大学のテキストなどを開きっぱなしにしておくのによさそうで、「ブッククリップ」というのを ...

「ほぼ日のメモ帳セット Weeks用」をブログのネタ帳に使ってみる
ブログのネタ帳に使ってみようと思って、「ほぼ日のメモ帳セット Weeks用」を買ってきた。 ...

PILOT万年筆「カクノ」で色彩雫インキ「深海」(カートリッジ)を試す
万年筆を使いはじめて3ヶ月もすると、変わった色のインクを試してみたいと思うのも仕方のないこ ...

トラベラーズノート パスポートサイズを試してみることにした
数年前から、「トラベラーズノート」が気になっていた。 来年の手帳について考えていたときに、 ...

アリオ上田のLOFTで来年の手帳やノートを物色してきた
先日の連休最終日にアリオ上田に行ってきた。 アリオ上田にはLOFTのコーナーがあって、この ...