
パイロット万年筆「ライティブ」限定色スカーレットを購入。カクノからの買い替え。
パイロットの万年筆「ライティブ」を購入した。 これまでは同社の万年筆「カクノ」を愛用してい ...

つれづれなるままに書き連ねる。エッセイ的な文章を書きたくなってしまったのだ。
このところエッセイのような文章を書きたいと思っている (気がする)。 ブログを書くとなると ...

バイブルサイズのシステム手帳が良さそうに思えてきた今日このごろ。
ポケットサイズ (ミニ6穴)のシステム手帳「Keyword ポケット ジャストリフィルサイ ...

毎日の振り返り。EDiT「手帳用紙を使った小さな方眼ノート」(B7変型)を1冊書き終える日が来た
EDiTの「手帳用紙を使った小さな方眼ノート」 (B7変型)を使って、毎日のように振り返り ...

パイロットの万年筆「カクノ」(FKA-1SR-NCEF)を使って2年半。そろそろ買い替えを考える
パイロットの万年筆「カクノ」で万年筆デビューしてから、2年半くらい経っていた。 万年筆 カ ...

使ってよかった文房具まとめ (2024年版)
2024年に使っていて便利だった文房具を紹介する。 昨年買って使いはじめたものばかりではな ...

2025年の手帳「ほぼ日手帳Weeks MEGA」のセットアップ開始
2025年に使う手帳は「ほぼ日手帳Weeks MEGA」に決めている。手帳自体はすでに購入 ...

外出時のメモ帳の座を勝ち取った「Keyword ポケット ジャストリフィルサイズ」
今年になって数年ぶりにシステム手帳を買ってみた。 ポケットサイズ (ミニ6穴)のシステム手 ...

ポケットサイズのシステム手帳が何かと便利で手放せない!使いはじめて1ヶ月のレビュー
ポケットサイズ (ミニ6穴)のシステム手帳を使いはじめてから、1ヶ月と少しが経過していた。 ...

ポケット (ミニ6穴)サイズのシステム手帳を導入し、まずはブログのネタ帳として使っている。これがとても便利なシロモノだった
ポケットサイズ (ミニ6穴サイズ)のシステム手帳を使いはじめた。 レイメイ藤井の「Keyw ...