
地域おこし協力隊の方々と、御代田町の「移住パンフレット」掲載記事について話し合う。他にも「移住」をキーワードにいろいろな意見交換をした。
今日は御代田町の地域おこし協力隊の方々が訪問してくれた。 御代田町では、地域おこし協力隊に ...

美味しい白菜をたんまりいただく。この時期になると、それはもうたくさんいただく。ありがたい。
この時期になると、何かしらいただきものが増えてくる。 家の周りは基本的に農家さんなので、自 ...

車が凍る時期がやってきた。フロントガラスなど凍結して見えなくなるので、運転前には解氷スプレーで溶かしておく
今朝、車がなんか白っぽかったので、見に行ったら、凍っていた。 予報では夜中に氷点下になって ...

外気温が1℃を切りはじめ、冬の到来を感じる
いよいよ外気温が1℃とかになってきていて、だいぶ寒くなってきた。 浅間山の初冠雪も数日前に ...

公園で紅葉を楽しみながら、お弁当を食べる。夫婦で語り合い、子どもたちは遊具の周りを走り回る
約1週間ぶりに長野に帰ってきた日に、公園で紅葉でも見ながらお弁当を食べようということになっ ...

マグロの解体ショーを見て、マグロを買って帰り、日本酒と合わせて食べる
近所のスーパー西友に行ったとき、たまたまマグロの解体ショーをするというので、子どもたちを連 ...

足元が冷え込むので、ルームブーツを買って寒さに対抗することにした
日々ますます寒くなってきていて、昨日、今日あたりは、朝の外気温が7℃とかで、もはや10℃を ...

浅間国際フォトフェスティバル2019 みよたDAYにつき鑑賞してきた
私たちが住んでいる御代田町で、「浅間国際フォトフェスティバル」 (以後、フォトフェス)とい ...

ホームタンクからポリタンクに灯油を移したり、ストーブをつけてみたりする寒さに
今日は1日雨が降っていて、昼にも気温が上がらず、どうにも寒い日だ。 ファンヒーターを出すだ ...

台風19号の影響でついに停電 長野県北佐久郡御代田町大字草越
お風呂に入ってたら、ついにきた。 停電だ。 いきなり電気が消えて、真っ暗になった。 念のた ...