「牛角焼肉食堂」 (イオンモール佐久平フードコート)で「全部盛り定食」を食らう。牛カルビ、豚カルビ、豚タンでボリューム満点
イオンモール佐久平のフードコートにある「牛角焼肉食堂」で食べてきた。 フードコートに数ヶ月 ...
ナナーズ安原店でランチして買い出しをする。1ヶ所で2つの用事が済むので助かる
日曜日のお昼時。 ナナーズ安原店でランチして、そのままお買い物してきた。 ナナーズ安原店で ...
仕事上がりに「平尾温泉 みはらしの湯」へ。晴れながらも雷鳴轟き豪雨が降り注ぐ、変な空模様の日だった
仕事上がりに「平尾温泉 みはらしの湯」に行ってきた。 だいぶ暑くなってきたからか、この日は ...
庭に放置していたデッキブラシに、キノコが生えていた。
庭に放置していたデッキブラシに、キノコが生えていた。 このデッキブラシは、ナイロンだか何だ ...
暑い日に温泉に行く。いつもは冷たすぎて悪態をつきたくなる水風呂が、心地よいくらいだった
仕事上がりに「平尾温泉 みはらしの湯」に行ってきた。 夏至が近いこともあって、夕方に行って ...
軽井沢警察署で運転免許証の更新手続き。写真は警察署で撮ってもらい、免許証は郵送してもらう。
運転免許証の更新時期がやってきた。例の通知書が届いたのだ。 今回の更新からマイナ免許証とい ...
海野宿 (長野県東御市)を散策。歴史館や玩具館を巡り、街道を歩き、蕎麦を食べてきた
北国街道の海野宿に行ってきた。 海野宿は、長野県東御市にある。我が家からすると、東御市は隣 ...
MIYOTA 龍GIN (戸塚酒造 御代田蒸留所)。大吟醸粕をボタニカルに使用しており、米焼酎のような風味を感じた
長野県が誇る優良スーパーのツルヤさんで買い物をしていると、初めて見るボトルがあって買ってし ...
海野宿の歩き方。資料館で海野宿の歴史を学び、玩具館では古いおもちゃで遊ぶ
江戸時代の町並みを保存している海野宿。北国街道の宿場町として栄えた場所で、今年でちょうど開 ...
福嶋屋 (北国街道 海野宿内)でそば三昧!くるみおはぎもうまかった!
北国街道 海野宿 (長野県東御市)にある、福嶋屋さんでランチしてきた。 海野宿を散策した帰 ...
