放送大学の通信指導(2022年度1学期)を1週間で提出完了
放送大学では、この時期「通信指導」というものがある。 いわゆる中間テストのようなもので、こ ...
「産業・組織心理学」を再視聴中。ラジオ放送というのが意外とアクセスしやすくていい感じ。
放送大学で、2022年度1学期に「産業・組織心理学」を履修している。 ここ数日、この「産業 ...
放送大学で今学期(2022年度1学期)履修している4科目の全授業の視聴を終えた
放送大学で今学期 (2022年度1学期)に履修登録している、4科目全ての授業を視聴し終わっ ...
放送大学の学生証を郵送でお取り寄せ。申請から1週間ほどで届いた。
放送大学から学生証の案内があった。 所属の学習センターやブランチに取りに行くか、郵送で取り ...
放送大学を卒業する人って、何気にすごいことをしているんじゃないかと思う
昨年の4月に放送大学に入学した。 最初はお試しのつもりで1年間続けてみたところ、これはいい ...
放送大学のテキストを読むために書見台を探していて、サンワサプライ「200-DH005」を試してみた
放送大学のテキストを読むときに、書見台 (ブックホルダー)があると便利だと思うようになった ...
放送大学の新学期がはじまった。今学期から全科履修生になる。
今日から放送大学の2022年度1学期がはじまった。 昨日までは選科履修生だったのが、今日か ...
放送大学から2021年度2学期の成績通知書が届いた!
放送大学から、2021年度2学期の 成績通知書単位取得状況一覧 (単位認定書) が届いた。 ...
放送大学のテキストが届いたら、まずはしおり紐(スピン)を取り付ける
放送大学から、2022年度1学期に履修申請したテキストが届いた。 テキストが届いたら、まず ...
放送大学から2022年度1学期のテキストが到着。本腰を入れて学習していこう。
放送大学からダンボールが届いた。 中を開けてみると、2022年度1学期に履修申請した科目の ...