
Kindle本を読むのが普通になってしまい、紙の本の読み方が定まらなくなっているのが少し不思議
随分と久しぶりに紙の本を読了した。「自問力」という本だ。 人生の悩みが消える自問力post ...

「HP V28 4K ディスプレイ」を1ヶ月ガチで使ってみてのレビュー。コスパのよい格安4Kモニタとして申し分なし。
「HP V28 4Kディスプレイ」を使いはじめて、1ヶ月ほど経過した このモニタは、28イ ...

「Googleフォト」のアルバム機能で、「買ったものリスト」を作ったら、いい感じにまとめることができた。
Googleフォトのアルバム機能で、「買ったものリスト」を作ってみた。 特に凝ったことはし ...

「ベルボン EX-530 II」はじめて買ったカメラ三脚。しっかりした作りで、使い勝手もよさそう。
動画撮影は、自立する自撮り棒にスマホをつけて撮影していたのだけれど、そろそろ三脚があるとい ...

「TaoTronics ゲーミングサウンドバー (TT-SK027)」を3ヶ月使ってのレビュー
TaoTronicsの「ゲーミングサウンドバー (TT-SK027)」を使いはじめて、3ヶ ...

「カルヴァドス ブラーXO」楽天のお買い物マラソンでちょっといいお酒を試してみる
かれこれ1年以上、ブランデーを好んで飲んでいる。 なんとなく、昨年の夏に、ハイボールばかり ...

Pixel 4a のポートレートモードがかなりいい感じ。Pixel 3aと比べても境界の判別などさらに進化していると思う。
スマホを「Pixel 3a」から「Pixel 4a」に機種変更してから、1ヶ月近く経った。 ...

電源タップを机の下に吊ったらスッキリ片付いた。Garage ケーブルトレー Sサイズを試す。
私の机には、電子機器がいっぱいある。 ルータに電話機、パソコンにモニタ、Echo Show ...

「HP Pavilion Gaming 15 (インテル)」で20本以上の動画編集をしてきた。やはりハイスペックマシンだから、作業性は快適な部類に入ると思う。
昨年末あたりから、自宅のメインマシンは「HP Pavilion Gaming 15 (イン ...

Pixel 4aを使いはじめて2週間のレビュー。高いレベルでバランスが取れていて、安定したパフォーマンスを発揮するスマホ。
Pixel 4aを使いはじめて、2週間が経過した。 それ以来、毎日手にして使っている。 正 ...