
小丸山スキー場でナイタースキー。自分のスキーができる時間が貴重
小丸山スキー場でナイタースキーを楽しんできた。 2泊3日で宿泊していた北志賀グランドホテル ...

北志賀グランドホテルWESTに宿泊。小丸山スキー場直結でスキー三昧な滞在になった
北志賀グランドホテルWESTに2泊3日で家族スキー旅行に行ってきた。 このホテルの運営母体 ...

スキーで伸縮ポール「SINANO フリーX AL」を使ってみて、とても使いやすかった
小丸山スキー場に2泊3日でスキーに行ってきた際に、新しいスキーポールを試してみた。 「SI ...

小丸山スキー場でファミリースキー。初心者に優しいんだか厳しいんだかよくわからないゲレンデだった
小丸山スキー場に家族みんなでスキーに行ってきた。 このスキー場は、運営母体が北志賀グランド ...

レストラン小丸山でランチ。小丸山スキー場のゲレ食はボリューミーで美味だった
小丸山スキー場でランチと言えば、レストラン小丸山が最有力候補だろう。他には第1ゲレンデの上 ...

小丸山スキー場のナイターを堪能。北志賀グランドホテル目の前のゲレンデで営業時間終了まで滑った
北志賀グランドホテルWESTに宿泊した際、同ホテルの前にある小丸山スキー場でナイタースキー ...

菅平高原スキー場を満喫!ビッグゲレンデはやっぱり楽しい
年に1回は菅平高原スキー場に滑りに行きたいと思っている。 菅平高原スキー場は私が住んでいる ...

スキーポールを新調「SINANO フリーX AL」を試す。伸縮タイプのアルミ合金製ポール
スキーポール (ストック)を新しく買ってきた。 「SINANO フリーX AL」という、伸 ...

菅平高原 レストラン「TARO」でランチ。担々麺で水分補給?
菅平高原スキー場で滑っていた日に、ランチでレストランTAROさんを利用した。 レストランT ...

スキーブーツ「HEAD FORMULA 110」のフレックスを120に設定したら、だいぶ理想的になった
前シーズンにスキーブーツを「HEAD FORMULA 110」というのに新調していて、足元 ...