お雛様を飾ったときは娘が嬉しそうに見ていたが、すぐに存在を忘れられたようだ
3/3はひな祭りということで、娘がいる我が家としても、雛人形を飾ってみる。 雛人形は私の実 ...
ここ数日は娘の熱が上がったり下がったりで一喜一憂する。ひとまず快方に向かっているようでよかった。
娘は時折わけもわからず熱を出す。 風邪や中耳炎など、症状がはっきりしていればよいのだが、ど ...
ブログを書いていたら娘が膝の上に乗ってきて、静かになったと思ったら寝てしまっていた。
パソコンの前に座ってブログを書いていたら、娘が膝の上に乗ってきた。 ここで私がパソコンを操 ...
そしてまだ、娘はマウスを知らない。
朝、パソコンを開いて仕事をしていると、娘がおもむろにキーボードやマウスを持ってきて、床でパ ...
カゴを見たら入りたくなるのは子どもの性分?息子や娘にとって、カゴというのはお風呂だったりするようだ
洗濯物を干したあと、その辺にカゴを置いておいたところ、いつの間にか娘が入っていた。 子ども ...
家族みんなで「プチブロック」を作る。「E5系はやぶさ」と「E6系こまち」を連結・切り離し仕様に組み立て
息子が「プチブロック」を作りたいと言い出したので、朝食を食べたらみんなで「プチブロック」づ ...
ダイソー「プチブロック」の「E6系こまち 先頭車両」を作ってみた
子どもたち用に、特別なときにだけ使っていい「特別おもちゃ」として、ダイソーの「プチブロック ...
ダイソーの「プチブロック」がなかなか面白そう!子どもたちもこれを使って何やら作ってみている
100均のダイソーで、小さいブロックを組み立てて作るおもちゃが売られている。 「プチブロッ ...
家族みんなで「モノポリー ジュニア」をプレイ。寝る前の娯楽として楽しみにしている。
息子の5歳の誕生日プレゼントとして買ってあげた「モノポリー ジュニア」は、寝る前に時間があ ...
息子と一緒にスキーへ!息子にとってスキーというのはどういうものなのだろう?
今日も近場のスキー場「パラダ」へスキーに行ってきた。これでこの3連休は毎日訪れたことになる ...