
家族みんなで近場の温泉へ。ベイビーもご機嫌で過ごしてくれたようで、みんなで温泉を満喫できた。
今日は、我が家が5人体制になってから、はじめて家族みんなで夜の温泉に行った。 私は毎週1回 ...

娘が生まれて7ヶ月。匍匐前進で突き進むし、進む速度が上がり、あちこちに出没するように。あと、骨もかじる。
娘が生まれてから7ヶ月が経った。 どんどん体力が付いてきているのか、お昼寝の時間が減ってき ...

息子と娘を連れ、温泉施設で夕食を。フリーダムな2人の食べっぷりを生温かい目で見守る。
今日は珍しく子ども2人を連れて温泉に行ってきた。 奥さんの体調があまりよくないこともあって ...

息子の要請により、スイカ割りを執行した。お隣さんからいただいたスイカは甘くておいしかった。
息子が何故かスイカ割りをしたいというので、そろそろ時期外れになってきているが、やってみるこ ...

娘が生まれて6ヶ月。離乳食はガツガツ食べるし、匍匐前進はするし、ケーブルはガジガジ齧る。元気でなにより。
娘が生まれてから、6ヶ月が経った。 相変わらず元気に過ごしてくれていて、その辺に放っておい ...

暑い日が続くから、庭にプールでも出して遊ぶことにした。水を張っただけのプールでも、冷たくて、楽しいに違いない。
昨日に引き続き、今日もすごく天気がいい。 涼しいうちに庭で朝食を食べて、ごろりと横になって ...

早朝の公園で朝食を食べる。人気がなくて、ひんやり涼しく、とても心地のよい時間を過ごせた。
今朝はコンビニで食べ物を買い込んで、公園で食べることにした。 7時過ぎに公園に行ってみれば ...

絵本で学べる?「そうたいせいりろん」と「りょうしりきがく」
本屋さんで子ども用の本を物色していたら、「これはっ!?」と思うものがあって、奥さんと「これ ...

息子にとってNintendo Switchのコントローラは大きいようだから、画面タッチで操作させてみた
息子がゲームをやってみたいというので、できそうなゲームをやらせてみた。 ただ、どうも彼には ...

夏の夜、お家の庭で子どもたちと花火を楽しむ。
今日は久しぶりに朝から晴れていて、そのまま夜まで天気がよかった。 ちょうどいいから、前にも ...