
放送大学で「障害者・障害児心理学」を履修してどうだったか
放送大学の2022年度2学期に「障害者・障害児心理学」を履修した。 単位認定試験はまだなん ...

放送大学で履修している科目の学習をひととおり終えることができた (2022年度2学期)
放送大学で2022年度2学期に履修していた5科目の学習をひととおり終えることができた。 授 ...

「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」をクリア。大逆転、回収されていく伏線が爽快で、BGMや演出、アクションがそれをもり立てた秀作。
「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」をクリアした。終わってしまった。 プレイ時間は、記録では130 ...

「異世界おじさん」が読みたくてレンタルコミック。「怪獣8号」も借りてきたぞ。
年末年始で久しぶりにレンタルコミックをしてみた。 マンガを買っても何回も読まなくなったから ...

「生島足島神社」(上田市)を参拝。熊手やダルマを買ってきた。
今日はなんとなくドライブして、上田の方まで足を伸ばした。 そして、上田まで来たのだから、生 ...

「ニュートン」で社会心理学や神経・生理心理学に関連する特集があったので買ってみた
科学雑誌「ニュートン」の2023年2月号を買ってみた。 本屋さんでパラパラ見てたら、これは ...

放送大学から年末年始に書類が届いた。通信指導の添削結果と、単位認定試験の受験票。
年末年始に放送大学から書類が届いた。 まず年末には、通信指導の添削結果が届いた。 1科目1 ...

ヤッホーブルーイング「福ビール2023 シトラスセッションIPA」をゲット!地元のツルヤは強い。
ヤッホーブルーイングさんが年末年始限定で販売している「福ビール」をゲットした。 地元の超優 ...

2022年にプレイしたゲームたち~マインクラフト、ペルソナ5、ゼノブレイド3、デススト、など
2022年もゲームに時間を費やした。 例年と違っているところがあるとしたら、ゲームをするプ ...

過去最高に正月気分を感じない?
今年は例年になく正月気分を感じない。 元日に裏の神社にお参りには行ってみたけれど、正月ぽい ...