
10数年ぶりの自作パソコンは、事故りながらも一式組立てることができてよかった
ふと思い立って、自作パソコンに10数年ぶりに挑戦してみることにした。 どんなパーツで組んだ ...

認定心理士の審査に合格!放送大学で学んできた一つの成果
日本心理学会から、認定心理士の審査に合格した、という連絡があった。 8月の末ごろに申請して ...

タッチパッド付きのBluetoothモバイルキーボードを試してみたが、ちょっと惜しいと思った
モバイルモニターの購入に合わせて、モバイルキーボード (Ewin EW-K19202)も購 ...

「ASRock B550M Phantom Gaming 4」で10数年ぶりに自作パソコンを組立て
10数年ぶりに自作パソコンを作ろう!と思ってパーツを色々と吟味してきた。 その中で、マザー ...

「佐久スキーガーデン パラダ」超早割券を今シーズンもゲット!
我が家から最寄りのスキー場「佐久スキーガーデン パラダ」の超早割券が今シーズンの分もオンラ ...

UGREEN Steam Deck用ドックを導入。Steam Deckのベースとして使っていく
UGREENのSteam Deck用ドックを導入した。 UGREEN Steam deck ...

モバイルモニター「kksmart XL-156H」を購入。Steam Deckの出力を試す。
Amazon Prime 感謝祭でモバイルモニターを購入した。セールが始まる前から気になっ ...

Cooler Master「MASTERBOX MB400L WITH ODD」で数年ぶりの自作パソコンを作ろう
そうだ、自作パソコンを作ればいいんだ!と思い立って、いろいろとパーツを買ってみることにした ...

Amazon Prime 感謝祭でモバイルモニターを買うか検討中
もう数時間もするとAmazon Prime 感謝祭がはじまる。 最近、気になっているものが ...

Kubuntu 22.04 LTSを「Minisforum UM773 Lite」にインストールして普段遣いマシンにする
MinisforumのミニPC「UM773 Lite」を購入し、Ubuntu Linux ...