Obsidianによるメモシステムを再考する。Notionから一部は移行開始している
このところ、メモシステムという視点でObsidianを見直している。 これまでは何でもNo ...
ユニクロ パフテックジャケットを試す。ダウンと同じ暖かさという宣伝どおり、しっかり暖かい
長野県に移住してからというもの、ユニクロのダウンにずっとお世話になっている。 もはやウルト ...
「メモをとれば財産になる」はメモ術「ツェッテルカステン」の伝導書だった
「メモをとれば財産になる」を読んだ。 メモをとれば財産になるposted with ヨメレ ...
「リヒトラブ コンパクトスライドカッター (M-40)」を購入。紙を半分に切るのに便利な裁断機。収納しやすく邪魔にならない
紙の裁断機が欲しくなり、リヒトラブのコンパクトスライドカッター (M-40)を購入した。 ...
「海山亭いっちょう 小諸店」国道18合沿いにあり、上田方面からの帰り道でよく利用するお店
小諸市にある日帰り温泉施設「あぐりの湯こもろ」からの帰り道、夕飯時だったので「海山亭いっち ...
「創造中華 華星」(イオンモール佐久平)で中華料理を食べる。子連れにも優しいお店だった
ランチタイムにイオンモール佐久平に訪れたので、フードコートかサイゼあたりで何か食べていこう ...
AmazonプライムビデオでNBA観戦。操作性はイマイチで、観戦できるゲームは限られるが、ゲームが見れるのは嬉しい
NBAは今シーズンからAmazonプライムビデオで観戦できるようになった。 昨シーズンまで ...
御代田町 第41回町民健康マラソン大会に出場する奥さんや娘たちの応援をしてきた
わが町で町民健康マラソン大会が開催された。今回で第41回になるらしい。 出走したのは次女+ ...
アルペングループのスリープウェア「TIGORA SLEEP」を買ってみた。着心地はよい。
スポーツデポに買い物に行ったら、スリープウェア「TIGORA SLEEP」を見かけたので買 ...
放送大学に卒業研究報告書を提出!2ヶ月ほどで書き上げてきた論文を製本し、郵便局に出してきた
放送大学に卒業研究報告書を提出した。いわゆる卒論というやつだ。 卒業研究を論文にまとめる ...
