ロルバーンダイアリー2026を使用開始!好きなことの活動記録を詰め込んだ日記帳になる予定
10月になったので、ロルバーンダイアリー 2026年版を開封して使うことにした。 【手帳2 ...
「EarFun Air Pro 4i」マルチポイント接続と強力なノイズキャンセリングが付いていながらリーズナブルな逸品
EarFun Air Pro 4iを買ってみた。 EarFun Air Pro 4i ワイ ...
Rise of the Tomb Raiderをクリア。本編もよかったし、ララの過去に触れるクロフト邸探索も奥深いものだった
「Rise of the Tomb Raider」の本編をクリアした。 8月頭からプレイし ...
放送大学で履修している卒業研究の報告書を誠意作成中。まずはゼミ締め切りを乗り越えるべし。
ただいま絶賛、卒業研究の研究報告書を執筆中だ。卒業論文と言ってもいいやつだろう。 放送大学 ...
「千年の宴 佐久平駅前店」子連れでも個室で安心。それなりに飲み食いしてもリーズナブルに収まった
佐久平駅のすぐ側にある佐久平プラザ21でサウナしたら、そのまま同じビルにある居酒屋「千年の ...
「丸善 丸の内本店」で時間が溶けた。万年筆や来年の手帳、書籍を見て回るという至福の時を過ごす
東京に出張することがあって、北陸新幹線で東京駅に乗り込んだときの話。 その日はその後、特に ...
卒業研究の報告書にR Markdownが使えそうになくてゲンナリした話
R Markdownがすこぶる便利だと思っていて、卒業研究の研究結果をまとめるのもR Ma ...
日本社会心理学会 第66回大会 (東京大学)に参加。色々と興味深い話が聞けて、刺激的な時間になった
日本社会心理学会 第66回大会に参加してきた。会場は東京大学だった。 日本社会心理学会の大 ...
「豚肉創作料理 美蔵」ビールを飲みながらやきとんを食べる。お一人様でも入りやすいお店
後楽園駅というか春日駅というか、その辺にあったお店「美蔵」さんに行ってみた。 晩飯を求めて ...
東横INN後楽園文京区役所前に宿泊。後楽園駅から近く、便利なロケーション。野球観戦にも良さそう
東京出張にあたり、東横INN後楽園文京区役所前に宿泊した。 丸ノ内線や南北線の後楽園駅から ...
