
ブランデーが楽しくて常備するようになった。それなりのランクのものを飲んでも意外とコスパがいいことに気づく。
ふとした思いつきからブランデーを飲みはじめて、それからずっと飲み続けている。 フレンチハイ ...

小腹がすいたら「カロリーメイト」が最近のお気に入り 安くてうまくて腹に溜まる (気がする)
最近、小腹が空いたらもっぱら「カロリーメイト」を食べている。 特別好きというわけではなかっ ...

佐久インターウェブ「かりん亭」は子連れで行きやすいお店 広い半個室座敷でゆったり食べられ、キッズスペースあり、子育てパスポートでサービスあり
お昼ごはんを食べに「かりん亭」へ行ってきた。佐久インターウェブ内にあるお店だ。 ここは居酒 ...

ホームタンクのある生活 灯油での給湯は何気にコスパ高い?ガスは契約しないで暮らせる
長野の自宅には、灯油を保管しておくためのホームタンクがある。 借家なのでこの家を借りたとき ...

コーチングプログラムを再編中
10月になったことだし、コーチングメニューを新しくしようと考えている。 どういう構成にする ...

今シーズンも初りんごは長野県産「秋映」で
果物の美味しい季節になってきたので、朝ごはんに果物を食べてみた。 今朝はりんごとなし。いず ...

「Todoist」で「達人」にランクアップ!
「Todoist」というタスク管理サービスを長年使っている。 このサービス自体がローンチし ...

消費税改正の影響を、スタバでドリンクを注文したときにはじめて感じた
昨日、奥さんの付き添い?で長野市に行ってきた際、たまたま見かけたスターバックスに立ち寄るこ ...

息子が虫に刺されたようで、右耳が妙に腫れ上がっている
息子が幼稚園で虫に刺されたようで、右耳が面白いぐらい腫れ上がっていた。 もともと耳は大きい ...

長野市ウォーキング エムウェーブからスターバックスまで
奥さんが長野市で用事があったので、付き添いと称して久しぶりに長野市までやってきた。 奥さん ...