
カブトムシの活動が弱まってきた 餌を食べる量が減っていて、そして1匹脱落した
カブトムシをもらってきてから、息子は日々そのお世話をしている。 カブトムシたちは、寒くなっ ...

夫婦2人で事業について話し合う 子育てとうまく折り合いを付けながら、事業を続けていくために
今日は奥さんと2人で打ち合わせをした。 今後の予定をすり合わせるのはもちろんのこと、私たち ...

「神様のバレー」は全くスポ根マンガなんかじゃない!?主人公のコーチが張り巡らせた伏線を、回収していくところにゾクゾクするバレーボールマンガ
ふとしたきっかけで、今は「神様のバレー」というマンガにハマっている。 神様のバレー(1)p ...

北陸新幹線のグリーン車に、久しぶりに乗車 広くて快適な座席でウトウトゆったり過ごすのも贅沢というものだろう
東京出張からの帰り、モバイルSuicaで北陸新幹線の座席を予約しようとしたところ、がかなり ...

「ろばた焼き 海賊」錦糸町で創業40年の老舗居酒屋 肉も魚も日本酒もいただいてきた
飲み仲間の募集があったので、手を挙げて行ってきた。 会場は錦糸町。この地で創業40年の「ろ ...

Fit Boxingが続けられるのは、「家で気楽にやれる」し「楽しい」からだと思う
Nintendo SwitchでFit Boxingというフィットネスゲームをはじめて1ヶ ...

息子と一緒にパラダで遊ぶ。「平尾温泉 みはらしの湯」でゆったりし、「昆虫体験学習館」を冷やかしていく
息子と一緒に、久しぶりに温泉に行ってきた。 奥さんは家でゆっくりしたいとのことで、娘を任せ ...

2階の窓から月を楽しむ。明かりもなく、遮るものもなく、ただ月が見えるという幸せ
2階の窓からは、よく月が見える。 2階の窓から月を仰ぐと、明かりもなく、遮るものもないので ...

子どもたちの初めての外泊。幼稚園児と未就園児だけでお泊りしてくるなんてなかなかの快挙では?
子どもたちが初めての外泊から帰ってきた。 まずは娘だけ1人外泊 いつも娘や息子を預かってく ...

子育て中でも辛いカレーが食べたい!甘口でカレーを作っても、チリペッパーを加えて辛さをアップさせると少しはマシになる
カレーは中辛以上の辛さが好みだ。 ただ、子どもがいるとどうしても甘口のカレーになってしまう ...