
朝の北陸新幹線で信州そば茶を飲みながらひと仕事するという贅沢
「2拠点生活をしている」というと、「大変ですね」という反応をされることが多い。というか、ほ ...

息子の誕生日なので、熱望された「Big Boy」でランチをし、手作りケーキを食べた
今日は息子の5歳の誕生日だ。12/25生まれと言うと縁起がよさそうに聞こえる。 朝は幼稚園 ...

「高性能マシンを持ち運び、いつでもどこでも仕事をする」というノマドワークスタイルを辞めて、新しいエコシステムを試すことにした
かれこれ10年近く、パソコンを選定する基準としては、 持ち運びができる高性能マシン を選ん ...

今シーズン初の積雪!そこそこ積もっていて、すぐに出るのは難しそう。そして、息子は庭を駆け回る。
御代田町には昨夜大雪注意報が出ていたのだが、寝ている間に大雪警報になっていて、それから解除 ...

HP 今年最後の週末セールで高性能マシンが異常な安さで投入されていて、迷いながらも買ってみることにした
このところHPのセールが半端ない。 Amazonのサイバーマンデーセールのときや楽天のセー ...

御代田町に大雪注意報発令中?夜半に雪が降り始め、うっすら積もってきた
夜になってから雪が降りはじめた。 ふとShowモードにしているFire HD 8を見かけた ...

北陸新幹線のWiFi接続は不安定でよく切れる。電波が出てきたり無くなったりを走行中に何度も繰り返す。
北陸新幹線でWiFiがサービスされるようになってから結構経っていて、サービスインしたときは ...

ASUS Chromebook Flip C101PAにPDA工房の液晶保護フィルムPerfect Shieldを貼り付けて北陸新幹線リベンジ。マシにはなったが、眩しいのは変わらず。
「ASUS Chromebook Flip C101PA」の画面は光沢液晶だから、割と映り ...

ChromebookでOneDriveを使いたいので、Chromeアプリをインストールしてみる
スマホ (Pixel 3a)で撮影した写真をOneDriveに自動連携しているのだけれど、 ...

Fit Boxing 128日目。飽きてきたらインストラクターを変えたりしながら続けている。
夏にはじめた「Fit Boxing」が、連続128日目になった。何となくキリがいい。そう思 ...