「J.S.BURGERS CAFE 京都店」で「J.S.BURGER」を喰らう
ここまでくるともうバーガーを食わないわけにもいかないだろう。 と勝手に思い立って、今日も今 ...
SHAKE & SHACK 京都四条烏丸店でハンバーガー ダブルを喰らう
京都の四条烏丸あたりを散策していると、ステーキやハンバーガーのお店というのが結構目についた ...
出張の荷造りに小分にする袋があると超便利。1日分の着替えを1パックにして荷詰めシステムを作ると、ホテルが快適になる
3泊4日の京都出張にやってきた。 こういう連泊の出張で思った以上に役に立つのが、小分けにす ...
ハードロックカフェでハンバーガーを喰らう
東京から京都へ出かける前に、ランチしていくことにした。 久しぶりにまともな?ハンバーガーが ...
五一わいん「収穫の詩」 (コンコード)は甘口で、デザート感覚で飲める
五一わいん「収穫の詩」というワインが美味しかったので、同シリーズの別のワインを試してみるこ ...
五一わいん「収穫の詩」 (マスカットベーリーA)がなかなかやる!お肉に合うし、つまみなしでそれだけ飲んでも美味しい
ふと近所のスーパー、西友であるワインが棚置きされていて、気になったので買ってみた。 長野県 ...
トラックボールの接続がしょっちゅう切れるのが煩わしい
自宅で昼間、長時間パソコンを使った作業をするときは、PCモニタやキーボード、トラックボール ...
足元が冷え込むので、ルームブーツを買って寒さに対抗することにした
日々ますます寒くなってきていて、昨日、今日あたりは、朝の外気温が7℃とかで、もはや10℃を ...
自宅ではパソコンをモニタやキーボードにつないで快適に作業。PCモニタ、Happy Hacking Keyboard Lite2、ELECOMトラックボールHUGEを愛用。
自宅にはPCモニタがあり、昼間に長時間作業をするときは、ノートパソコンにキーボードとマウス ...
北陸新幹線佐久平駅にワークスペースが出現。新幹線の待ち時間やお迎えの待ち時間にも仕事が捗りそう
北陸新幹線の佐久平駅に、ワークスペースが出現した。 佐久平駅には毎週1~2回は訪れているほ ...
