
10数年ぶりの静岡の街は、ほとんど記憶に残ってなくて、返って新鮮な気分で歩くことができた
10数年ぶりに静岡に降り立った。 10数年前は、それこそ週3日くらい出張で静岡駅付近のホテ ...

東海道新幹線のぞみ「S Work車両」を利用してみた。ネットワークが全く使い物にならず、仕事をするのは諦めた。
実家に帰省するにあたって、めちゃくちゃ久しぶりに東海道新幹線を利用した。 N700系って懐 ...

実家にお一人様帰省。両親と会話し、自分ひとりの時間を堪能した。
先日、実家にお一人様帰省していた。 奥さんに「たまには実家に顔を出したら?」と言われたのが ...

佐久市で開催「じぶんはたらき方講座」の説明会に参加してきた
佐久市で開催された「じぶんはたらき方講座」の説明会に参加してきた。 「じぶんはたらき方講座 ...

Fit Boxing 2 連続1,000日を達成!発売日から毎日トレーニングを続けている (累計1,476日 継続中!!)
Fit Boxing 2のトレーニングをはじめてから、連続1,000日を達成した。 Fit ...

昔の大学のテキストやノートを見ていると、同一人物が使っていたものだとは思えなかった件
実家に帰省しているときに、ふと目についた大学のテキストを開いてみた。 何を書いているのか、 ...

Steam Deckで「零の軌跡: 改」をクリア。濃いストーリーを味わうゲームだった。
日本ファルコムの「零の軌跡: 改」をクリアした。 濃いストーリーを楽しむゲームだったかな。 ...

数年ぶりに福山駅に降り立ち、改めて福山市って都会だと思った
数年ぶりに広島県にある福山駅に降り立った。 私の実家に帰省するときに、新幹線を使う場合は福 ...

認定心理士の申請手続きを進める。電子申請が便利な気がする。
放送大学で認定心理士の申請に必要な単位数を取得したので、認定心理士の申請をすることにした。 ...

放送大学で認定心理士を目指し、2年半かけて単位取得完了した
放送大学で認定心理士の資格取得要件を満たすのに、私は2年半かかった。 要件の中に大学を卒業 ...