放送大学に入学したので、学習計画を立てる。テキストを週1章ずつ進めていたのでは間に合わない模様!?

2024-01-06

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

この春から放送大学に入学してみた。

いくつかの興味のある科目だけ学びたいと思っていて、大学そのものを卒業する気はないから、単位のノルマはない。

とはいえ、今のライフスタイルの中で、どのくらいのペースで学習を進められるのかわからなかったので、ひとまず2科目だけ履修申請したのだった。

出願して学費を入金したら、ようやく今週になってテキストが届いた。

放送大学のテキスト

ちなみに、

  • 心理学概論
  • 教育・学校心理学

の2科目を履修している。

テキストと一緒に「学生生活の栞」も届いていて、今期のテスト (=「単位認定試験」というそうだ)がいつあるとか、そういう情報をひとまず確認。

そして、テスト期間から逆算して、どのくらいのペースで学習を進めればテストに間に合うのか、を考えておくことにした。

言うなれば「学習計画を立てる」というやつだ。ちなみに今期のテスト期間は 2021/7/13 (火) – 20 (火) だそうだ (放送大学のHPより)。

テキストを見ると、それぞれ15章ずつあるから、2科目で都合30章となる。文量でいうと、1章あたり、だいたい15~20ページくらい。

私が現役時代に通っていた大学だと、どの科目も基本的に週1コマずつだったから、同じくらいのペースで学習を進めればいいのだろうか?

そう思って、適当なカレンダーを印刷してきて、それぞれの科目を今週から週1章分ずつ進めるということでプロットしていってみると・・・テストに間に合わないことがわかった!?

なんだコレ。意外と巻きでやらないとまずそうだな。

2科目だと、合わせて週3~4章ずつ読み進めて行ってギリギリかな、という感じ。

こういうペースでテキストを読みつつ、毎週授業を受ける感じなんだろうか。

なお、授業自体は4/1から開始されているとのことで、BSではもう授業が放送されているらしい。

ただ、我が家はBSどころか、普通のテレビアンテナすら立ってないから、テレビで授業を受けることはできない。そもそもこれはあてにしていない。

同じ内容をインターネット配信で観られるとのことで、そちらで授業を受けることしか考えていない。

なんだけど、インターネット配信で授業を観るには、システムにログインする必要があり、そのログインに必要な情報がまだ届いてないから、まだ授業を観ることができない。

まあ、そういうことだから、今はとにかくテキストを読んでいくしかなさそうだ。

ひとまずこの3日で都合3章分くらいは読んでみている。このペースでテキストを読めば、来月中にはテキストの読破はできてしまいそう。

普段から本を読む習慣があるから、これについては苦ではない。

むしろ、普段からテレビを観る習慣がないから、放送授業をいつ観るかを考えておく必要がありそうだ。

2科目くらいだったら行けるかと思って出願時に履修したのだけれど、ひとまずはじめるにはそのくらいでよかったのかもしれない。3科目でも行けそうだけど、無理はよくない。

こちらの記事もどうぞ!

放送大学心理学

Posted by junchan