
SHARP製エアコンは、アプリ「COCORO AIR」を使うと、稼働状況をモニタリングしたり、リモコン代わりに電源のON/OFFすらできて面白い
ようやく雨も上がって、一気に暑くなってきた。 GW明け早々にエアコンを設置してから、ちょく ...

「Notion」を使ってブログのネタ帳を作る。進捗や記事の構成、メモを書いておくなど、使い方は色々ありそう。
「Notion」というサービスを使いはじめてから、何かと活用方法について模索している。 私 ...

机に吊るタイプのヘッドホンフックがなかなか便利。ヘッドセット置き場として秀逸で、机の下に吊り下げることができ、邪魔にならない。
オンライン会議でヘッドセットを毎日使っている。 はじめてこのタイプのヘッドセットを買ったこ ...

Notionで「買ったもの」リストをギャラリーで管理すると、ものすごくわかりやすい。これがやりたかったんだ!というサービスを見つけた気分。
先日から個人的にも「Notion」というサービスを本格的に使うようになった。 これがまたす ...

Notionが無料で!文書管理サービスの決定版なるか!?大きなポテンシャルに期待大
「Notion」という文書管理サービスがある。 文書管理サービスと言ってみたが、これが文書 ...

「スーパーハイバック座椅子」を購入。和室で長時間座っていると腰が痛くなるので、座椅子を試してみる。
10年間使ってきたソファを、自力で解体した。 ソファも随分ガタが来ていて、カバーが破れてい ...

「ボス カフェベース 無糖」がうまい。5倍に希釈してアイスコーヒー、アイスラテなど飲み方いろいろ、コスパも良い。
「ボス カフェベース 無糖」というのがなかなかうまくて、このところ愛飲している。 ボス カ ...

ネスレのアイスコーヒーを箱買いして夏を乗り切ろう-「香味焙煎 オーガニックアイスコーヒー」と「ゴールドブレンド コク深め カフェインレス」
夏になるとアイスコーヒーを飲みたくなる。 もはやホットコーヒーを飲みたいと思えない暑さであ ...

在宅勤務に合わせてゲーミングチェア「GTRACING GT099」を導入。1ヶ月半ほど使ってきてすっかり慣れた。
4月から自宅で活動する時間が増えた。 起きている時間はだいたい椅子に座ってパソコンを使って ...

ポット型浄水器「クリンスイ CP405」を購入。交換カートリッジ3個も一緒に買う。これで浄水が1年間作れるぞ!
自宅で仕事をする部屋で使えるように、浄水器を買うことにした。 蛇口に直接つけるタイプもある ...