
メッシュWiFi「TP-Link Deco X20」を購入。既存の「Deco M5」と合わせてメッシュWiFiを構成したい。
自宅のネットワークを「TP-Link Deco X20」で構成してみることにした。 TP- ...

「Googleフォト」のアルバム機能で、「買ったものリスト」を作ったら、いい感じにまとめることができた。
Googleフォトのアルバム機能で、「買ったものリスト」を作ってみた。 特に凝ったことはし ...

「ベルボン EX-530 II」はじめて買ったカメラ三脚。しっかりした作りで、使い勝手もよさそう。
動画撮影は、自立する自撮り棒にスマホをつけて撮影していたのだけれど、そろそろ三脚があるとい ...

「カルヴァドス ブラーXO」楽天のお買い物マラソンでちょっといいお酒を試してみる
かれこれ1年以上、ブランデーを好んで飲んでいる。 なんとなく、昨年の夏に、ハイボールばかり ...

「PowerDirector」で動画編集。初見でもだいたい操作方法はわかるソフトで、手軽に動画編集できた。
突然、「動画配信をはじめよう!」と思い立って、動画を配信しはじめた。 こういうのはスピード ...

ポット型浄水器「クリンスイ CP405」を3ヶ月使ってのレビュー。1人で飲用水として使うんだったら十分な浄水器だった。
ポット型の浄水器「クリンスイ CP405」というのを使いはじめて、3ヶ月が経過した。 CL ...

カフェインレスアイスコーヒーを色々試す。コーヒー店のオリジナルブランドがいい感じ。
この夏は、カフェインレスのアイスコーヒーを色々試してみている。 私はアイスコーヒーが好きで ...

動画撮影に自撮り棒が最高に便利だった。三脚代わりに手軽に使える。持ち運びも便利だし、まさに自撮り棒としての機能を発揮してくれる。
夫婦会議の中で、唐突に動画配信をすることに決めた。 そのためには素材となる動画を撮影する必 ...

「スーパーハイバック座椅子」を1ヶ月使ってみてのレビュー。背もたれが大きくて、体格のいい人におすすめできる座椅子。
私は和室であぐらをかいて座っていると、どうも腰が痛くなるので、あまり和室で過ごしていてくつ ...

SHARP製エアコンは、アプリ「COCORO AIR」を使うと、稼働状況をモニタリングしたり、リモコン代わりに電源のON/OFFすらできて面白い
ようやく雨も上がって、一気に暑くなってきた。 GW明け早々にエアコンを設置してから、ちょく ...