
サーモスのステンレスポットを使って3ヶ月。保温性能抜群でいつでもアツアツのお茶が飲めて嬉しい。
仕事中に温かいお茶を飲みたくて、昨年の11月ごろ、本格的に寒くなる前にステンレスポットを購 ...

「粕取り焼酎 SUMI25」米焼酎を嗜むようになった。スッキリとしていてうまい。
日本酒を好んでよく飲んでいる。 なにせ、今住んでいるところには13もの酒蔵があり、うまい地 ...

「ゲームコントローラー収納ラック」(山崎実業)でNintendo Switch Proコンを縦に積んでスリムに収納!
Nintendo Switch Proコンなど、ゲームのコントローラを机の上にバラバラおい ...

「マンフロット PIXI EVO ミニ三脚」で一眼レフカメラを搭載し、撮影してみた
「マンフロット PIXI EVO ミニ三脚」を買ってみた。 マンフロット PIXI EVO ...

「DaVinci Resolve」でBGMや映像をフェードイン、フェードアウトする
動画を編集していると、BGMのフェードインやフェードアウトをしたい場面が出てくる。 このと ...

「DaVinci Resolve」のプロジェクトを、PostgreSQLを使って共有する
「DaVinci Resolve」にはオンラインでプロジェクトを共有する機能があるので、試 ...

リモートワークを快適に!買ってよかった周辺機器たち
ほぼ完全なリモートワークに移行してから、だいたい1年が経とうとしている。 私はフリーランス ...

「中学公民」と「中学地理」を買ってきて読んでみる。中学くらいの参考書は、今読むとなかなかおもしろい。
「中学公民が面白いほどわかる本」という本と、「マンガでわかる中学社会 地理」という本を買っ ...

「DaVinci Resolve」が起動しない。NVIDIAドライバの問題のようで、ドライバを入れ直したら動いた。
「DaVinci Resolve」を我が家のノートパソコンにインストールしてみたのだが、う ...

「DaVinci Resolve」スマホで撮影した縦長動画を、回転して横長にする
スマホで動画を撮影していると、「本当は横向きで撮るつもりが、縦向きで撮影されていた」という ...