2019年に買ってよかったガジェットたち~Chromebook、ハイスペックWindows機、メッシュWiFiルータ
2019年に買ったもので、これは良かった!と思うガジェットを紹介する。 ASUS Chro ...
2019年に買ってよかったガジェットたち~モバイル編
2019年に、これは買ってよかった!と思うものを紹介する。 ここでは主にモバイル用途で役に ...
お家寝袋デビュー!寝袋を普通に寝具として使うと快適に寝られるのか試してみる〜まとめ
ふと思い立ち、寝袋で寝てみることにした。 買ってみたのはこちらの寝袋。 YOTECE 寝袋 ...
お家寝袋デビュー!寝袋を普通に寝具として使うと快適に寝られるのか試してみる
ふと、寝るときに寝袋で寝たら暖かくていいんじゃないかと思ったことがあり、寝袋を買ってみた。 ...
はじめての寝袋は「YOTECE 封筒型」 スッポリ中に入れて、縦横ともゆとりあり。寝返りも打てる。
唐突に、「自宅でも寝袋で寝たら快適だろうか」と思うことがあり、寝袋を試してみることにした。 ...
レールライトを設置して、部屋に間接照明を。電球色のLED電球を使って部屋がいい具合の明るさになった
この古民家をコワーキングスペース兼託児所という施設として改修する際に、「このコワーキングス ...
喉の調子が良くないので、「ハナノア」で鼻うがいを試してみる
私はなんとかだから基本的に風邪をひかないのだが、副鼻腔炎には悩まされている。 そして副鼻腔 ...
出張の荷造りに小分にする袋があると超便利。1日分の着替えを1パックにして荷詰めシステムを作ると、ホテルが快適になる
3泊4日の京都出張にやってきた。 こういう連泊の出張で思った以上に役に立つのが、小分けにす ...
約1週間振りに帰宅。停電からは復旧していて、バッチリ通電していた。そして、「自宅にいなくても通電しているかくらいはわかる方法」を今更思いつく。
台風19号の影響で、我が家は停電に見舞われた。 その翌日には用事があって家を空けており、そ ...
カクテル メジャーカップをようやくゲット!
カクテルなどを作るときに便利なメジャーカップをようやく手に入れた。 片方が30mlでもう片 ...
