
「五一わいん GOLD 赤」はお肉に合わせて美味しいワインだった
今日はなんとなく焼き肉気分で、近所のスーパーで牛肩ロースとか牛カルビとかが値引きされていた ...

出張の荷造りに小分にする袋があると超便利。1日分の着替えを1パックにして荷詰めシステムを作ると、ホテルが快適になる
3泊4日の京都出張にやってきた。 こういう連泊の出張で思った以上に役に立つのが、小分けにす ...

五一わいん「収穫の詩」 (コンコード)は甘口で、デザート感覚で飲める
五一わいん「収穫の詩」というワインが美味しかったので、同シリーズの別のワインを試してみるこ ...

五一わいん「収穫の詩」 (マスカットベーリーA)がなかなかやる!お肉に合うし、つまみなしでそれだけ飲んでも美味しい
ふと近所のスーパー、西友であるワインが棚置きされていて、気になったので買ってみた。 長野県 ...

約1週間振りに帰宅。停電からは復旧していて、バッチリ通電していた。そして、「自宅にいなくても通電しているかくらいはわかる方法」を今更思いつく。
台風19号の影響で、我が家は停電に見舞われた。 その翌日には用事があって家を空けており、そ ...

「駆除人」にハマる 魔物「退治」じゃなくて魔物「駆除」という発想がおもしろい
このところ「駆除人」という本にハマっている。これはライトノベルという分野になるのかな? 駆 ...

カクテル メジャーカップをようやくゲット!
カクテルなどを作るときに便利なメジャーカップをようやく手に入れた。 片方が30mlでもう片 ...

映画「ジョーカー」が描く狂気の世界観を観てきた。こうして悪のカリスマは誕生し、バットマンは生まれる
ふと思い立って、映画を観に行くことにした。 確か2年前くらい?に上野にも映画館ができたのは ...

「読みたいことを、書けばいい。」という本を読んで、著者が読みたいことを書いた本なんだな、と思った
久しぶりにビジネス書を一気読みしてしまった。 「読みたことを、書けばいい。」という本だ。 ...

小腹がすいたら「カロリーメイト」が最近のお気に入り 安くてうまくて腹に溜まる (気がする)
最近、小腹が空いたらもっぱら「カロリーメイト」を食べている。 特別好きというわけではなかっ ...