東横INNのワイドスペースシングルに宿泊。部屋の間取りが広く感じられる設計。長野駅東口はオープンしたばかりでとてもきれいだった。
東横INN 長野駅東口に宿泊してきた。 ここは2023年3月にオープンしたばかりとのことで ...
「炭火やきとりオオギヤ 佐久平店」でひたすら焼き鳥やバリテバを食べつつ、ビール、ホッピーを飲む。
今日は家族みんなでいっぱい歩き回ってきた。 こんな日は、焼き鳥とビールなんていいんじゃない ...
雪窓公園で遊び、庭でランチし、また遊ぶ。外で長時間過ごしたからか、妙に疲れた。
今日の午前中は、久しぶりに雪窓公園で遊んできた。雪窓公園は御代田町にいくつかある公園のひと ...
「Anker PowerPort III 3-Port 65W Pod」を使って1ヶ月のレビュー
「Anker PowerPort III 3-Port 65W Pod」を使いはじめてから ...
Steam Deckで「ペルソナ3 ポータブル」をプレイ。非常に快適にプレイできる。
Steam Deckで「ペルソナ3 ポータブル」を遊んでみた。 なんというか、至って普通に ...
ニューゴールデン 長野駅近くの大衆居酒屋食堂で一人フラッと飲んでくる
長野駅近くで夕食を求めてさまよっていたら、「ニューゴールデン」というお店を見かけた。 雰囲 ...
長野駅ビルMIDORI「グリル ザ ブッチャー NAGANO」でステーキを食らう!
長野駅ビルMIDORIを散策していたら、気になるお店があった。 その名も「グリル ザ ブッ ...
タブレットは「見る専用端末」にしたらいい具合に使えている。何でもやろうとはしないのがよかった。
これまで何度かタブレットの導入に挫折してきたものだが、Androidタブレット「CHUWI ...
Steam DeckにモニタとゲームパッドをつないでFinal Fantasy XIIIをプレイ。快適なんだけど、ハブを抜くと操作不能になる。
Steam Deckの画面をモニタ出力して、ゲームパッドをつないでしまえば、とても快適にゲ ...
Steam Deckを購入して1ヶ月のレビュー。1日1回は起動して遊んでいるほど気に入っている
Steam Deckを手に入れてから1ヶ月が経ったので、私がどんなSteam Deckライ ...
