
オンライン講座を開催。舞台裏では色々と試していて、配信中の映像を合成したり、録画したりすることもできておもしろかった。
今日はオンライン講座を開催した。 今回で4回目となる講座は、「やる気にさせるスキル」という ...

ご近所さんから白菜をいただく季節になってきた
「食べるかい?」とご近所の方からおすそ分けをいただいた。 なんと白菜5玉だ。 「まだまだあ ...

「Echo Show 5」を1ヶ月使ってのレビュー。Amazon Prime Musicの再生やテレビ電話、アナウンスをよく使っている。
Amazonの「Echo Show 5」を我が家に設置してから、1ヶ月以上が経った。 2台 ...

楽天お買い物マラソンやAmazonプライムデーが続いて、通販疲れしている?
Amazonプライムデーが今日で終わるのだが、結局、今回は欲しい物がないな、ということで終 ...

メッシュWiFi「TP-Link Deco X20」を購入。既存の「Deco M5」と合わせてメッシュWiFiを構成したい。
自宅のネットワークを「TP-Link Deco X20」で構成してみることにした。 TP- ...

平尾温泉「みはらしの湯」に通い詰めて、回数券を使い切るまで通ってみた
在宅ワークが通常になり、どうしても肩や腰に疲れを感じることが増えた。 そんなわけで、せっか ...

娘が生まれて7ヶ月。匍匐前進で突き進むし、進む速度が上がり、あちこちに出没するように。あと、骨もかじる。
娘が生まれてから7ヶ月が経った。 どんどん体力が付いてきているのか、お昼寝の時間が減ってき ...

上田市「こぶたや」でとんかつを食べる。「高座豚」というブランド豚を使ったとんかつがとろけるようだった。
お昼を食べに出かけたところで、子どもたちが車の中で眠ってしまった。 こういうときは子どもた ...

今シーズン初の「ルームブーツ」を。足元が温かいと体感的にも随分違う。
ここ数日で急激に寒くなってきた。 まだ暖房をつけるほどでもないような、でもつけたほうが快適 ...

Kindle本を読むのが普通になってしまい、紙の本の読み方が定まらなくなっているのが少し不思議
随分と久しぶりに紙の本を読了した。「自問力」という本だ。 人生の悩みが消える自問力post ...