
長野駅ビルMIDORI「グリル ザ ブッチャー NAGANO」でステーキを食らう!
長野駅ビルMIDORIを散策していたら、気になるお店があった。 その名も「グリル ザ ブッ ...

白樺湖「まりも食堂」で山菜そばを食べる。コシのある白いそばで、山菜がゴロゴロと入っていた
白樺湖を周遊しているところで見つけた「まりも食堂」さんに行ってみた。 遠くには蓼科山も見え ...

白樺湖「そば処 緑苑」で天ぷらそばを食べる。揚げたてサクサクの天ぷらと、だしの利いたそばが染みた
白樺湖の周りでランチが食べられそうなところを探していたら、「そば処 緑苑」という看板を見か ...

飛騨高山の銘菓「飛騨のかたりべ」をお土産に買って帰る。平湯バスターミナル アルプス街道平湯
平湯温泉から帰る際、平湯バスターミナルに寄って行った。 ここには「アルプス街道平湯」という ...

平湯温泉「禄次」(平湯民族館内) 温泉街の居酒屋で飲んで行くの最高!
この日は平湯温泉にたどり着いたのが19時半くらいと、遅い時間帯にかかっていた。 その辺で夕 ...

平湯温泉のお土産に「平湯温泉まんじゅう」黒糖蜜のほろ苦い甘さが絶品だった!
平湯温泉に滞在中、温泉街のコンビニ的ポジション?になる「つるや商店」さんでお土産を物色した ...

平湯温泉「らーめん酒場 やどり木」で夕食。ホルモンらーめんを食べる。
平湯温泉の旅、2日目の夕飯は、「らーめん酒場 やどり木」でラーメンを食べよう。 平湯温泉の ...

平湯温泉でモーニング。「ひらゆの森」の喫茶が7時から営業中で、トースト+コーヒーのセットがいただける。
岐阜県は高山市にある平湯温泉に来ている。 素泊まりで来ているので、ご飯はその辺で調達しなけ ...

サイゼリアは本当にコスパがいいと思う。ワインを飲みながら家族4人でそれなりに食べても安く済み、満足度も高い。
サイゼリアで久しぶりにワインを飲みつつ、食事をした。 サイゼのワインはめちゃくちゃコスパが ...

イオンモール佐久平のカルディがお客様感謝セールでコーヒー豆50%引き!ついブルーマウンテンブレンドとか買ってしまった
コーヒーメーカーを買ってみたら、コーヒー豆も買いたくなるのが人情というものだろう。 たまた ...