やきとりの扇屋 橋本駅前店で一人焼き鳥。手羽先唐揚げ「バリテバ」も外せない
東京に出張したときに、「やきとりの扇屋」さんを見かけたので、やきとりを食べに行ってきた。 ...
南大沢駅まえダイニング 東京ミートレアのGOLD RUSHでゴールドラッシュハンバーグを食らう
前回までのあらすじ。 京王線南大沢駅を出てすぐのところに「南大沢駅まえダイニング 東京ミー ...
南大沢駅まえダイニング 東京ミートレアのBBQ KITCHENでワイルドカットステーキを食らう
南大沢駅のあたりを歩いていたら、とても気になるビルがあった。 そこには「南大沢駅まえダイニ ...
飛騨高山の銘菓「飛騨のかたりべ」をお土産に買って帰る。平湯バスターミナル アルプス街道平湯
平湯温泉から帰る際、平湯バスターミナルに寄って行った。 ここには「アルプス街道平湯」という ...
平湯温泉「禄次」(平湯民族館内) 温泉街の居酒屋で飲んで行くの最高!
この日は平湯温泉にたどり着いたのが19時半くらいと、遅い時間帯にかかっていた。 その辺で夕 ...
平湯温泉のお土産に「平湯温泉まんじゅう」黒糖蜜のほろ苦い甘さが絶品だった!
平湯温泉に滞在中、温泉街のコンビニ的ポジション?になる「つるや商店」さんでお土産を物色した ...
平湯温泉「らーめん酒場 やどり木」で夕食。ホルモンらーめんを食べる。
平湯温泉の旅、2日目の夕飯は、「らーめん酒場 やどり木」でラーメンを食べよう。 平湯温泉の ...
横須賀「tsunami box」でヨコスカネイビーバーガーを食らう
横須賀といえばヨコスカネイビーバーガーらしい (※当方調べ)ので、食べに行ってみることにし ...
「横須賀ビール」でクラフトビールを飲みながら、ヨコスカネイビーバーガーを食べてきた
横須賀にはクラフトビールがあると聞き、工場兼レストランがあるというので行ってきた。 その名 ...
大三島のお土産に大三島煎餅。日持ちするし、おすそ分けしやすい。もちろん、うまい。
大三島に帰省したときは、だいたい大山祗神社を参拝して、「神島まんじゅう」を食べる。 この「 ...
