「とりかわ長政 博多店」にひとりで入ってちょろっと飲んでいく
博多駅地下を彷徨い、ひとり2次会ができそうな場所を探していた。 この日は学会に参加していて ...
池袋Bar Old Sergeant。珍しい一軒家のバー?落ち着く店内で手帳を書きながらカクテルを飲んできた
都内に出張した際に、池袋にホテルを取った。 久しぶりに山を降りて都会に来たし、たまにはバー ...
駅弁「チキン弁当」は発売60周年!東京から帰る新幹線の車中で、鶏唐揚を味わおう
東京出張した帰りの新幹線で、ちょうど昼飯時の便だったし、駅弁を食べることにした。 上野駅の ...
「浪花とんから弁当 (淡路屋)」は、その名の通りとんかつと唐揚げが入った贅沢駅弁だった
京都駅で「浪花とんから弁当」 (淡路屋)を買って、特急サンダーバードで食べた。 京都から自 ...
「大衆酒場鶏焼肉 味鶏」(京都 四条大宮) 京赤地鶏を七輪で焼き、食べるお店
京都の四条大宮で夕飯を探し求め、「大衆酒場鶏焼肉 味鶏」さんを発見した。 多分、宿泊したホ ...
京都「屋台居酒屋 やたいや 四条大宮店」でリーズナブルに一人居酒屋してきた。レトロな雰囲気の店内は居心地よし。
京都に出張中、「屋台居酒屋 やたいや 四条大宮店」さんを訪れた。 四条大宮にホテルを取って ...
京都のお土産に「鼓月 姫千寿せんべい (有機抹茶)」がいい感じ!クッキー生地に抹茶クリームを挟んだ和菓子?
京都出張のお土産に、「鼓月 姫千寿せんべい (有機抹茶)」を買ってきた。 京都駅での乗り換 ...
「さば亭 弁天通り店」1品330円で、リーズナブルに飲み食いできる居酒屋 (新潟市)
「さば亭 弁天通り店」さんで一人居酒屋してきた。 新潟に出張中、ふらっと入ってリーズナブル ...
新潟駅で駅弁「たれカツ重」(新発田三新軒)を購入。越後もちぶたと新潟米コシヒカリを使用
新潟に出張したときの帰り道。 ちょうど夕飯時だったこともあり、駅弁を買って、新幹線の中で食 ...
「新潟酒場 七福 新潟駅前店」で名物「鶏半身揚げ」を食らう!レトロな雰囲気なお店で、ふらっと飲んでいく
新潟に出張した際、新潟駅前の弁天通商店街にある「新潟酒場 七福 (しちふく) 新潟駅前店」 ...
