
楽天お買い物マラソンやAmazonプライムデーが続いて、通販疲れしている?
Amazonプライムデーが今日で終わるのだが、結局、今回は欲しい物がないな、ということで終 ...

Kindle本を読むのが普通になってしまい、紙の本の読み方が定まらなくなっているのが少し不思議
随分と久しぶりに紙の本を読了した。「自問力」という本だ。 人生の悩みが消える自問力post ...

このところ不調だった理由の1つがわかって、何だかスッキリした。次へ向かうためのヒントがあった。
どうもこのところスランプ気味というか、何をやろうとしても、どうも気が乗らないことが気になっ ...

「移住」と言えば「キラキラ移住話」ばかりが目につくのが気になる。移住というのは、本来もっとありふれたもののはずなのに。
少し前に奥さんと収録した動画を編集していて、更に思うことが出てきたので書いてみる。 「移住 ...

「ヘネシー VSOP プリヴィレッジ」いつも飲んでいるブランデーより、ちょっといいものを試してみる
最近はまたブランデーをちょいちょい飲むようになった。 暑い夏、喉の乾きはビールで癒やすとこ ...

Amazonプライムビデオで「THE FLASH (フラッシュ)」にハマる。久々にアメリカンドラマで続きが気になるものが出てきた。
久しぶりにアメリカンドラマにハマった。 Amazonプライムビデオで、何の気なしに目に止ま ...

自宅の環境の快適さが、一度離れてみるとよくわかる。モニタやキーボード、トラックボール、椅子などにこだわるとやはり快適になるのだ。
1日だけ家を空けて、東京に出張してきたからわかったのだが、やっぱり家の環境はすごくよいんだ ...

すごく久しぶりに東京に出張することになった。「2拠点生活」というライフスタイルに、どうも心躍らなくなっている感じがする。
すごく久しぶりに東京出張することになった。 3月末~4月頭に3、4日ほど行ったくらいで、新 ...

誕生日を迎えて思うこと。具体的にこうすればいいんじゃないか、とまでは明確になってないが、引き続き模索する姿勢でありたい。
今日は私の誕生日だ。 だからといって特に何か特別なことをしたわけでもなく、ここしばらく続け ...

虫垂炎で手術をしてから、まるっと2年が経過。腹腔鏡下手術で開いた4つの傷口は治ってはいないが、至って健康だと思う。
2年前の今日、佐久市にある大病院、佐久医療センターというところで、虫垂切除術という手術を行 ...