心理学を学ぶことが、コーチング (実践)の幅と奥行きを広げてくれている感じがして楽しい
放送大学で心理学について学んでいると、頭の中で色々な反応が起こる。 特にコーチングとの関連 ...
放送大学の学習が、計画より遅延気味。今は耐えてコツコツと続けるときか。
どうもこのところ放送大学の学習が思うように進んでいない。 少なくとも、今学期の最初に作った ...
放送大学でWeb通信指導(2021年度1学期)を提出。思っていたよりサラッとできた。
放送大学では、この時期に「通信指導」というのを提出する必要がある。 通信指導というのは、中 ...
コーチングをメタ認知の観点で解釈するのもよさそう。実践と理論が紐付いてきて面白い。
放送大学で「教育・学校心理学」という科目を履修している。 この科目を学習している中で、「メ ...
放送大学の授業を1.5倍速で再生しても、意外と大丈夫だった。復習で観るならこれでいいかも。
放送大学の授業を1.5倍速で再生してみた。 私は放送大学の授業はインターネット配信で観てい ...
放送大学に入学して1ヶ月。生活の中で変わったこと。
放送大学に入学してから、1ヶ月が過ぎた。 だいぶ生活の中に取り込んでこれた気がする。 まず ...
放送大学の学習の進め方を考える。授業とテキスト、どちらから先に見るか?
放送大学に入学してからはや1ヶ月。 ちょっとした時間ができた時には、どんどん学習を進めてい ...
放送大学で学んだことを、YouTubeにアウトプットし続けて2週間。自分なりに効果を感じている。
この春に放送大学に入学していて、「学んだことをアウトプットする」という試みをしている。 具 ...
放送大学の授業は面白いのか?面白くない点もあるが、総じて面白いと思っている。
この2021の春から放送大学に入学していて、履修している科目の授業を何本か観てきた。 放送 ...
放送大学で「教育・学校心理学」を履修した理由。息子や娘が小学校、幼稚園に進学した影響もあり。
この春から放送大学に入学していて、「教育・学校心理学」という科目を履修している。 一緒に履 ...