
放送大学の面接授業「心理検査法基礎実習」に参加。心理検査を実際にやってみるプログラムだった。
放送大学の面接授業「心理検査法基礎実習」に参加した。 この授業を履修したのは、公認心理師や ...

執務室の暖房は、ストーブをやめて、ファンヒーターを使うことにした。やっぱり温度調整をしてくれるのは便利。
いつも仕事をしているのは、約14畳ある洋室だ。 早朝にはかなり温度が下がる部屋で、過去最低 ...

微アルコールが最近かなり気に入っている。「サッポロ The DRAFTY」が一番のお気に入り。
最近、微アルコールのビアテイスト飲料がかなり気に入っている。 アサヒの「ビアリー」にはじま ...

「Mi スマートバンド 6」を使いはじめて2週間レビュー!ほぼ1日中装着していて、各種トラッキングを試している。
「Mi スマートバンド 6」を使いはじめてから、2週間が経った。 Xiaomi Mi Sm ...

Nintendo Switchの小型ドック「NTDSW-HDMI-PORT」は出張先のホテルで使えて便利だった
Nintendo Switchの映像をモニタに出力するにはドックを使う。 このドック、純正 ...

「上諏訪ステーションホテル」2度目の宿泊。今回の部屋はフリースペースが狭くて、「Fit Boxing 2」をやるのが怖かった。
放送大学の面接授業で、先月に引き続き諏訪を訪れていた。 今回も泊りがけの出張であり、前回と ...

放送大学の面接授業「心理検査法基礎実習」で、心理検査の基礎を実践しながら学んだ
放送大学の面接授業で、「心理検査法基礎実習」というのがあり、今学期に履修している。 放送大 ...

久しぶりの「いきなり!ステーキ」は、システムは変わっていたけど、ワイルドステーキは変わってなかった。と思う。
東京に出張したときに、ランチで「いきなり!ステーキ」に行ってきた。 「いきなり!ステーキ」 ...

子どもたちと一緒に温泉へ。随分と手がかからなくなったから、比較的ゆっくり過ごすことができた。
数カ月ぶりに、子どもたちを連れていつもの温泉に行ってきた。 私は週1ペースで通っていて、た ...

「Mi スマートバンド 6」購入に合わせて付属品も。純正バンドと画面保護フィルムを装着。
「Mi スマートバンド 6」を購入してから、ほぼ1日中に身に着けている。 Xiaomi M ...