
「デストロイヤー」(じゃがいも)の花が咲いていた。普通のじゃがいもと違って、ピンクのような紫のような色合い。
「デストロイヤー」という品種じゃがいもを適当に埋めておいた庭から、にょきにょきと芽が出てき ...

庭に適当に植えておいたじゃがいも「デストロイヤー」がぐんぐん成長していて、そろそろ花も咲かせてくれそうだ
このところ雨が続いていたからか、庭に植えた「デストロイヤー」 (注: じゃがいもの品種)が ...

自宅の環境の快適さが、一度離れてみるとよくわかる。モニタやキーボード、トラックボール、椅子などにこだわるとやはり快適になるのだ。
1日だけ家を空けて、東京に出張してきたからわかったのだが、やっぱり家の環境はすごくよいんだ ...

久しぶりの東京出張。長野の山を降り、東京に降り立つも、あまり気持ちがアガることもなく、サラッと帰路についた。
久しぶりに山を降りて、東京に出かけた。 2ヶ月半ぶりに東京に行ったが、出歩いている人や電車 ...

すごく久しぶりに東京に出張することになった。「2拠点生活」というライフスタイルに、どうも心躍らなくなっている感じがする。
すごく久しぶりに東京出張することになった。 3月末~4月頭に3、4日ほど行ったくらいで、新 ...

生後3ヶ月の娘の機動力が急上昇中。180度回転だけでなく、平行移動、垂直移動などもこなしている模様。
生後3ヶ月を超えて、娘の機動力がどんどん上がってきている。 背バイで1.5人分くらい進むの ...

雪窓公園でお昼ごはん。公園の木陰でランチをするのは本当に気持ちいい。
今日は朝から出かけていて、そのままお昼も外で食べることにした。 車で移動中に娘が寝てしまっ ...

誕生日を迎えて思うこと。具体的にこうすればいいんじゃないか、とまでは明確になってないが、引き続き模索する姿勢でありたい。
今日は私の誕生日だ。 だからといって特に何か特別なことをしたわけでもなく、ここしばらく続け ...

娘が生誕100日目につき、「お食い初め」の儀を執り行った
娘が生まれてから100日目を迎えた。 100日目には「お食い初め」なる催しを施すものらしく ...

朝採れタケノコを美味しくいただく。ただアク抜きをしただけで、柔らかくなり、そのまま食べたらとてもうまかった。
いつもお世話になっている方が、「朝、タケノコ採ってきたから~」ということで、タケノコをいた ...