2階の窓から月を楽しむ。明かりもなく、遮るものもなく、ただ月が見えるという幸せ
2階の窓からは、よく月が見える。 2階の窓から月を仰ぐと、明かりもなく、遮るものもないので ...
浅間山を見ながらココラデ裏手の芝でココラデのパンを食べる。この景色を楽しまないのはもったいない
「ココラデ」というパン屋さんが御代田町にある。 地元ではかなり有名店になっていて、県外ナン ...
ツクツクボウシが鳴きはじめるのを聞いて、夏の終わりを感じる
まだまだ鳴いているのはミンミンゼミなんだけど、ついさっきツクツクボウシが鳴いていた。 ツク ...
カブトムシをもらったので、虫カゴを用意して飼育する環境を整える〜まとめ
息子が唐突にカブトムシをもらってきた。6匹も。 小さい虫カゴに6匹も詰め込まれていて、それ ...
一気に朝晩が涼しくなってきた 明け方には布団をかぶりたくなる程
長野の自宅では、先週までの暑さが打って変わって、一気に朝晩が涼しくなってきた。 昼間は30 ...
カブトムシの飼育用に虫カゴや腐葉土マットを買ってきた!カブトムシの様子が見やすくなったぞ
カブトムシにダンボールハウスを作ってあげたのだが、流石にそれでは飼育が難しくなってきた。 ...
お土産屋さんの試食コーナーで「いなごの甘露煮」を発見、子どもたちに食べさせてみた
志賀高原に行った帰り、だいぶ時間があったので、普段立ち寄らない観光土産屋さんに行ってみた。 ...
カブトムシ脱走事件!→玄関で無事捕獲に成功
もらったカブトムシのためにダンボールで虫かごを作ったのだけれど、それもだいぶボロボロになっ ...
夏の志賀高原を満喫!グリーンシーズンの「一の瀬ファミリースキー場」付近で1泊2日の旅~まとめ
ふと思い立って、家族みんなで志賀高原に行ってきた。 ちょうどお盆の時期で、息子は幼稚園が休 ...
夏の志賀高原 ヴィラ一の瀬に宿泊 広くて開放的なロビーがGood!
なんとなく志賀高原に行ってみようと思ったのは、ぶっちゃけて言えば、適当にお宿を探していたと ...
