
Steam Deckを購入して1ヶ月のレビュー。1日1回は起動して遊んでいるほど気に入っている
Steam Deckを手に入れてから1ヶ月が経ったので、私がどんなSteam Deckライ ...

Steam Deckのデスクトップモードでブログを書けるようにしてみた
Steam Deckはゲーム機である。そして、Linuxマシンでもある。 デスクトップモー ...

CHUWI HeroBoxを使って3ヶ月のレビュー。Ubuntu Linuxをインストールして快適に使えている。
CHUWIのHeroBoxを使いはじめてから、3ヶ月が経っていた。 小型でそこそこ動いてく ...

DaVinci Resolve用のサーバ構築。Ubuntu LinuxにPostgreSQLとSambaをインストールしたら簡単に作れた。
DaVinci Resolve用のサーバが意外と簡単に作れてしまった。 DaVinci R ...

CHUWI HeroBoxにUbuntuをインストールし、Sambaを入れて、ファイルサーバに仕立てる
「CHUWI HeroBox」というミニPCに、リリースされたばかりのUbuntu Des ...

CHUWI HeroBoxにUbuntu Desktop 22.04をインストールし、サーバとして使う
CHUWI (ツーウェイ)のミニPC「CHUWI HeroBox」を家庭内サーバとして使っ ...

CHUWI HeroBoxを家庭内サーバとして使ってみることにした。ミニPCの実力はいかに?
システムエンジニアなんかをやっていると、たまに手元でサーバを作りたくなることがある。 そう ...